会社情報

お問い合わせ

会社情報沿革・受賞歴

受賞歴

アーカイブ

令和6

2024
11
【botaイベント】地域最大級のパンフェスタを開催
長野県中野市や小布施町、山ノ内町など須坂市内外から総勢16店のベーカリーがbotaに集結し、「パンフェスタ」を開催しました。イベント2日間で来館客数は約2,800名にのぼり、大勢のお客様に美味しいパンを楽しんでいただけました。今後もGoolightでは地域のにぎわい創出事業を担ってまいります。(11/16・17)
10
オバマ元大統領の料理人が須坂産の食材でプレミアムランチを披露!Goolightがプロモーション映像に
オバマ元大統領付きの料理人で、現在、星付きレストランシェフとして活躍するAnita Loさんが同行する観光ツアーのプレミアムランチ会をbotaで開催。地元須坂産の食材の収穫や料理のデモンストレーションなどの様子を、Goolightが須坂市のシティプロモーション映像として収録しました。この映像は、今後、様々なシーンで「食の宝庫」須坂の魅力としてPRしていきます。なお、本ツアーは米国の旅行会社「Tour de Forks」が企画。長野県観光推進機構が協力しています。(10/20)
中部横断道でつながる地域の輪 静岡×山梨×長野CATV4局が観光プロモーション番組を4Kで共同制作
Goolight、TOKAIケーブルネットワーク(静岡)、エルシーブイ(諏訪)、NNS日本ネットワークサービス(山梨)の4局が、中部横断自動車道開通を記念した4K特別番組の第三弾を共同制作しました。今回から新たに山梨エリアが加わり、各局の女性レポーター4人が絶品グルメや秋の行楽シーズンに向けたスポットを紹介しました。10月7日(月)から前編、10月14日(月)から後編を各局のコミュニティチャンネルで順次放送し、satonoka4Kチャンネルでも全国放送します。(10/7)
小布施町が採択された「デジタル田園都市国家構想事業(おぶせバスどこマップ)」をGoolightが受託
長野県小布施町が令和6年度のデジタル田園都市国家構想事業として採択された「バス・ロケーションシステムの構築事業」をGoolightが受託。10月から町内の運用を開始しました。本事業は、町内を巡回するバス「おぶせロマン号」の運行状況の見える化と生活情報・イベント情報・観光情報などのコンテンツを町内に設置するデジタルサイネージ等に配信するものです。年間100万人を超える観光客に対応すべく多言語情報や災害情報発信も行います。なお、通信インフラは、Goolightが町内に敷設した地域BWA(broadband wireless access)網を活用します。(10/7)
9
第11回Goolight杯須坂市ゴルフ大会を開催
11回目の開催となるGoolight杯須坂市ゴルフ大会を峰の原高原菅平グリーンゴルフ場で開催しました。今年は市内外からゴルフ愛好家20組約80名が参加。団体の部は「呑竜(小林宏さん/林厚武さん/吉木雄一さん/中野俊幸さん)」、個人の部は春木G4クラブ 杉田文弘さんが優勝しました。なお、この模様は2024年10月14日(月)10:00~すこうチャンネル(121ch)で特別番組として放送します。(9/12)
8
【信州須坂プロモーション事業】イオンモール大和で長野県須坂市のPRイベントを開催
地域のシティプロモーション事業を担うGoolightが、須坂市のPRイベント「寄っとくらい!信州須坂おいしいマルシェ」を神奈川県大和市のイオンモール大和で開催しました。昨年度に引き続き、イオンでの出店は今回で3回目。2025年秋に予定しているイオンモール須坂の開業を機に、須坂市とイオンモールが主催し、Goolightが企画運営を行うイベントです。旬の果物や郷土食のおやき、味噌やワインなどの特産品販売やクラフト・みそ作り体験教室などを通して須坂をPRし、観光誘致・移住定住促進を目指しました。なお、次回は10月5日・6日石川県白山市のイオンモール白山にて開催予定です。(8/31・9/1)
7
ケーブル・アワード2024第17回ベストプロモーション大賞で、弊社作品が映像部門優秀賞を受賞
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟と株式会社イードが主催する「ケーブル・アワード2024第17回ベストプロモーション大賞」で、Goolightの取り組み『須坂高校100周年記念事業 The Spirit-未来へ紡ぐ15の物語-』が映像部門優秀賞を受賞しました。今年度創立100周年を迎えた地域を代表する高校である須坂高校の記念事業として、開局から須坂高校を取材してきた弊社が映像制作を担当したもので、歴史の振り返りや須坂高校ならではの伝統の紹介、文化祭・部活動の紹介など15のテーマでショートムービーを制作、特設サイトを作り公開しました。
6
第39期定時株主総会を開催
第39期定時株主総会を6月27日(木)に開催いたしました。事業環境の変革に柔軟に対応しつつ、引き続き、健全経営とコンプライアンスの遵守、公正・公明なサービスに努め、真に地域から感謝される企業を目指してまいります。  
3
【botaイベント】コバケンとその仲間たちオーケストラアウトリーチコンサートの第2弾を開催
コバケンとその仲間たちオーケストラでヴィオラ首席奏者を務める阿部真也さんを招き、地域の芸術普及を目的としたアウトリーチコンサートをbotaで開催しました。阿部信也さんは、サンフランシスコ音楽院ヴァイオリン・ヴィオラ科を修了。2010年ロームミュージック基金在外研究生に抜擢され、世界各国において一流演奏家、オーケストラとの共演を重ね、国内外のオーケストラで客演首席ヴィオラ奏者を務めています。コンサートでは、ヴィオラとヴァイオリンの楽器のつくりや音の違いなどの解説を交えながら、全5曲のクラシック音楽を演奏していただきました。さらに後半は、サプライズゲストとして同オーケストラの首席チェロ奏者・石川理史さんが登場し、阿部さんと石川さんによるデュオ演奏もご披露いただきました。弦楽器についての知識も深まり、コバケンとその仲間たちオーケストラのお話も伺ったことで、4月14日にメセナホールで開催される「コバケンとその仲間たちオーケストラin須坂vol.4」への期待がより高まるコンサートとなりました。(3/24)
TBSチャンネル2の放送を開始、同時にTBSチャンネル1とTBSNEWSをハイビジョン放送化
CS専門チャンネル「TBSチャンネル2」の放送をCATV176chで開始しました。また、TBSチャンネル1(CATV238ch)とTBSNEWS(CATV250ch)をハイビジョン放送に変更いたしました。4K光ベーシックコース(おすすめ標準コース)等でご覧いただけます。(3/11)
【botaイベント】須坂市出身の吉本芸人「兄弟」お笑いライブを開催
須坂市出身の吉本芸人「兄弟」のお笑いライブをbotaで無料開催しました。兄弟は、25歳以下の若手芸人を対象とした大会「第1回U-25OWARAI CHANPIONSHIP」で準優勝するなど活躍の場を広げ注目を集めています。兄弟を代表する鉄板ネタや二人が出演した新春特番の裏話で会場をわかせました。(3/10)  
satonokaTVの放送を開始
全国のケーブルテレビが制作した地域密着の番組を放送する「satonokaTV」を「CATV402ch」で開始しました。4K放送に対応していないSTBやテレビをお使いのお客様も「satonoka」チャンネルをお楽しみいただけます。 4K対応STBをお使いのお客様は4K放送の「satonoka4K(CATV401ch)」をご覧ください。(3/8)
bota取り組みが信州ブランドアワードしあわせ信州部門で部門賞を受賞
「信州ブランドアワード2023(主催:長野県デザイン振興協会)」において、弊社の取り組み「人をつなぎ、地域をつなぐ 須坂の新しい拠点 ―bota―」が「しあわせ信州部門」の部門賞を受賞しました。信州ブランドアワードは、長野県内外に発信されているブランド・デザインを選定し表彰するもので、2004年から始まり今回で20回目の開催です。今後もGoolightでは、botaが“地域のハブ”として関係人口を増やし、地域活性化の拠点となるよう、引き続きにぎわい創出に寄与するイベントを積極的に実施してまいります。(3/8)   ■信州ブランドアワードホームページはこちら
「2023年度 Web×IoT メイカーズチャレンジ PLUS in 信州」を開催
前回1月に続き、botaと塩尻インキュベーションプラザの2会場をオンラインで結び、IoTシステム開発のスキルアップイベント「2023年度 Web×IoT メイカーズチャレンジ PLUS in 信州」を開催しました。今回のハッカソンのテーマは「信州の未来を豊かにするIoTデバイス」。チームごとに信州のいいところ、困っているところを出し合い、IoT(Internet of Things)の技術を組み合わせて、どのように解決できるかを考え出したアイデアをもとに、IoTデバイスを完成させました。4チームの素晴らしいアイデアの中から、入浴時のヒートショックや熱中症を防止し、異常時には家族や周辺住民に知らせるシステムを開発した、チーム「オフロみまもり隊」のMESHELP(メッシェルプ)が最優秀賞となりました。(3/2・3) 今回開催した 8 地域 (秋田・富山・信州・鳥取・岡山・徳島・香川・愛媛) のハッカソンで最優秀賞を受賞したチームの作品発表を行う「グランプリ決定戦」を 2024 年 3 月 16 日 (土) にオンラインにて開催します。
2
【botaイベント】コバケンとその仲間たちオーケストラ アウトリーチコンサートを開催
コバケンとその仲間たちオーケストラでトロンボーン首席奏者を務める藤原功次郎さんを招き、地域の芸術普及を目的としたアウトリーチコンサートをbotaで開催しました。藤原さんは東京藝術大学を首席で卒業、日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者を経て、現在はフリーの演奏家として国内外のオーケストラで活躍。「アメイジング・グレイス」や「春よ、来い」などの名曲を披露しました。(2/24)
【米子大瀑布デジタルプロモーション事業】世界のダンサー・二山治雄を起用したデジタル映像作品の完成記念試写会を開催
長野県須坂市の秘境「米子大瀑布」(国指定名勝)を国内外に広くプロモーションをするため、このたび、長野県松本市出身の世界的なバレエダンサー「二山治雄」を起用したデジタル映像作品を制作。この映像の完成記念試写会・特別イベントを 2024年2月22日(木)に銀座 NAGANO で開催しました。(2/22) 映像は長野県須坂市のyoutubeチャンネルで公開。また、東急歌舞伎町タワー(東京都新宿区)の大型ビジョンやイオンモール松本、JR長野駅コンコースのサイネージなど、長野県内外において広く放映する他、須坂市が活用する様々な事業におけるプロモーション映像として広く活用していきます。 ■プロモーション映像の視聴はこちら
Goolight高山村開局20周年「信州高山ムラビトフォーラム」を開催
高山村とGoolightが高山村開局たかやまチャンネル20周年を記念して「信州高山ムラビトフォーラム」を高山村保健福祉総合センターで開催しました。イベント前半では、「こんな高山村が好きだ」をテーマに、たかやまチャンネルの番組「輝き!ムラビト図鑑」に出演した移住者と番組担当ディレクターの長谷川綾がコーディネーターを勤め高山村の良さをディスカッション。後半は、将棋棋士の杉本昌隆さんを講師に迎え、弟子・藤井聡太八冠との師弟関係から人材育成や自己表現をテーマに記念講演をおこないました。(2/18)
【信州須坂プロモーション事業】須坂・諏訪・静岡を巡る特別番組をCATV3局が共同制作
Goolight、TOKAIケーブルネットワーク(静岡)、エルシーブイ(諏訪)の3局が、中部横断自動車道開通を記念した4K特別番組の第二弾を共同制作しました。番組では、冬をテーマに北信濃、諏訪、静岡それぞれの地域を巡り、スキー場・温泉などの観光スポットや地場産品を各局のご当地リポーターが紹介。地域の魅力や文化を発信することで更なる観光誘致を目指します。2月26日(月)から3局のコミュニティチャンネルで順次放送し、satonoka4Kチャンネルで全国放送します。(2/11~13)
【botaイベント】紺野美沙子のおはなし玉手箱を開催
『紺野美沙子のおはなし玉手箱』をbotaで開催しました。4回目となる今回は、小学2年生の国語の教科書に掲載されている「スーホの白い馬」を、紺野美沙子さんの朗読と、内モンゴル出身のセーンジャーさんが奏でる馬頭琴の音色でお楽しみいただきました。紺野美沙子さんの心のこもった朗読に合わせて、迫力のある馬頭琴の音色が響き、botaホールが「スーホの白い馬」の世界観へ引き込まれ、来場された皆様が聴き入っていらっしゃいました。(2/3)
1
『Web×IoTメイカーズチャレンジPLUSin信州』を開催
1月27日(土)・28日(日)の2日間、『Web×IoTメイカーズチャレンジPLUSin信州』をbota(須坂市子育て就労総合支援センター)と塩尻インキュベーションプラザの2会場をオンラインで結び、同時開催しました。 イベントには14歳から49歳まで幅広い年齢層から学生や社会人など21人が参加。1日目は「IoTを支える電波の基礎知識」や「オープンソースソフトウェア」などの座学と、実際にセンサーやデバイスをプログラムで動かすハンズオン講習を行いました。 翌日は、参加者4チームに分かれアイデアを出し合い、3月に行われるハッカソンに向けて、新しいIoTデバイスを考えました。須坂会場の2チームは、「温度センサーを用いた道路凍結防止システム」と「温度・人感センサーを用いたヒートショック防止システム」を考案。どちらのチームも温度に着目し、北信地域の厳しい冷え込みが起こす冬の課題を、ITの力で解決するアイデアが特徴です。世代を超えた参加者同士が互いに積極的にコミュニケーションを取り、前向きなアイデアや意見が多く出ていました。 次回3月2日(土)・3日(日)、各チームで作品制作が進められ、成果発表が行われます。(1/27・28)
特別番組「須坂市長選挙開票速報」を生中継
現職・新人の2名が立候補した須坂市長選挙を、Goolightでは1月21日(日)投開票当日の20:30から、開票所・立候補者陣営とスタジオを繋ぎ、テレビ放送とインターネット配信で開票速報と陣営の様子をお届けしました。(1/21) ■候補者別得票数はこちら ■有権者アンケート結果はこちら
【総務省 放送コンテンツによる地域情報発信力強化事業】台湾の無印良品で信州をPRするイベントを開催
総務省「放送コンテンツによる地域情報発信力強化事業」の一環で、台湾の無印良品で信州の発酵をテーマにしたイベントを開催しました。台湾の会場と日本をインターネット中継をつなぎ、県内の温泉旅館の女将が長野県の素晴らしさをPR。日本を拠点に活動する台湾人のインフルエンサー歐拉(オーラ)さんが、自身が巡った長野県の魅力を参加者に向けて発信しました。(1/7) Goolightでは台湾に向けた長野県のプロモーション活動は8年連続で展開しており、台湾から長野への観光誘客につながるよう今後もより一層強化していく予定です。
【総務省 映像コンテンツを活用した地域情報発信実証事業】Goolightが制作した野沢温泉村のプロモーション映像を海外で配信
Goolightと野沢温泉村が企画を策定し進める「総務省 映像コンテンツを活用した地域情報発信実証事業」で制作したプロモーション映像を、オーストラリアとニュージーランドで配信しています。冬のイメージが強い野沢温泉村ですが、SUPやマウンテンバイクなど美しい自然を満喫できるアクティビティや、文化や歴史を感じる祭りなど、冬だけにとどまらない四季折々の魅力を映像にまとめました。野沢温泉村の体験型観光や食、文化など季節を問わない通年型の魅力をプロモーションし、グリーンシーズンへの観光客の底上げを狙います。(1/5) ■映像はこちら「四季を楽しむ村 野沢温泉村」

令和5

2023
11
第43回地方の時代映像祭でケーブルテレビ部門選奨を受賞
第43回地方の時代映像祭2023コンクール贈賞式が11月18日(土)に大阪府の関西大学で開かれ、全国の放送局や個人・自治体等からの応募285作品のうち、ケーブルテレビ部門の応募48作品の中からGoolightが制作した番組「I Dream of Caring ~介護への夢と現実~」が選奨を受賞しました。(11/18) 番組「I Dream of Caring ~介護への夢と現実~」は、Goolightが「DocCross Asia(ドッククロスアジア)プロジェクト」に参加し、来日したフィリピン人女性介護福祉士が抱く希望や夢をドキュメンタリー番組として制作したもので、NHKワールドを通じて世界各国に配信されました。
観光庁「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」でしなの鉄道沿線7地域の観光協会と連携し台湾で信州をPR
Goolightが企画し、しなの鉄道沿線7地域の観光協会と連携して進める観光庁補助事業「信州を走ろう!マラソンで台湾とつなぐ新たな観光コンテンツ造成事業~マラソンツーリズム~」。この企画は、台湾で人気の「マラソン」をテーマに長野県の魅力を引き出し新しい層の誘客促進を目的としたコロナ収束後の起爆剤となる観光コンテンツを造成し、映像を活用したプロモーションを実施することでスピーディーなインバウンド回復を目的としています。 台湾で最も人気があるのマラソン大会「田中マラソン」の開催にあわせ、Goolightとしなの鉄道沿線7地域の観光協会が台湾へ行き、マラソン大会の前夜祭でパンフレットの配布やステージイベントに出演。また、マラソン大会当日は、マラソンコースの沿道にブースを出展し、シャインマスカットやみすず飴などの特産品をランナーに振る舞い信州をPRしました。 また、しなの鉄道沿線で開催されるマラソン大会や観光地を紹介する番組を制作し、台湾の地上波民放局「民視無線台」で11月19日に放送します。ナビゲーターは台湾で活躍する女優・田中千絵さん、映像はYouTubeや台湾で多くのフォロワーを持つ田中氏のSNSでも発信し広くプロモーションします。(11/11・12)
9
第10回Goolight杯須坂市ゴルフ大会を開催
10回目の開催となるGoolight杯須坂市ゴルフ大会を峰の原高原の菅平グリーンゴルフ場で開催しました。今年は市内外からゴルフ愛好家54人が参加し、天候にも恵まれ高原の澄んだ空気の中腕を競いました。団体の部は「光NICC-Bクラスチーム」、個人の部は山岸きくえさんが優勝しました。(9/13)
8
【信州須坂プロモーション事業】イオンレイクタウンで須坂市のPRイベントを開催
埼玉県越谷市にある日本最大級のショッピングモール「イオンレイクタウン」で、須坂市のPRイベント「寄っとくらい!信州須坂おいしいマルシェ」を開催しました。このイベントは、2025年秋開業予定の(仮称)イオンモール須坂がきっかけとなり、須坂市とイオンモールが主催し、Goolightが企画運営を行いました。旬の果物や郷土食のおやきをはじめ、信州味噌やワインなど信州須坂を代表する様々な特産品の販売と、オリジナルポーチやミニチュアトルソーキーホルダー作りといった親子で楽しめるクラフト教室も開催。レイクタウンを訪れた多くのお客様に須坂市を知っていただく機会となり、フルーツ狩りへの誘客や、移住定住・ふるさと納税の相談も寄せられました。(8/26・27)
eスポーツオンライン大会『CATV Online Challenge CUP』を開催
全国39社のケーブルテレビが参加・連携するeスポーツオンライン大会『CATV Online Challenge CUP』の須坂大会をbotaで開催しました。今回のテーマは「eスポーツ×プログラミング体験」として、午前は「親子でぷよぷよプログラミング体験教室」、午後はぷよぷよeスポーツによる「ニッポン全国 家族対抗ぷよ合戦」を実施。須坂大会には、7組の親子が参加し、eスポーツを通じプログラミングの基礎を学ぶ機会になりました。(8/26)
7
ケーブル・アワード2023第16回ベストプロモーション大賞でGoolightの取り組みがグランプリを受賞
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟と株式会社イードが主催する「ケーブル・アワード2023第16回ベストプロモーション大賞」で、Goolightの取り組み『人をつなぎ、地域をつなぐ 須坂の新しい拠点-bota-』がグランプリを受賞しました。須坂駅前シルキービル1階に昨年オープンした子育て支援センターの指定管理受託を契機に、市民が集い、活動する多目的スペースを作るとともに、その運営にケーブルテレビならではの知見を盛り込み、街の賑わいの創造に寄与していることが評価されました。なお、当社がグランプリを受賞したのは、2年ぶり6度目となります。(7/20)
須坂市子育て就労総合支援センター「bota」が開館1周年
昨年7月1日にオープンした須坂市子育て就労総合支援センター「bota」の開館1周年を記念し、bota1周年まつりを開催しました。Goolight4Kスタジオでアナウンサーやカメラマンになりきるスタジオ体験や、ご当地ヒーロー「我竜神スザカイザー」のアクションショーなどのイベント、さらにbotaで日替り販売をしているランチやスイーツが勢ぞろいし、市内外から延べ1,000人のお客様がご来館されお楽しみいただきました。(7/1)
6
第38期定時株主総会を開催
第38期定時株主総会を6月28日(水)に開催し、上程した決議事項を承認いただきました。 なお、今期は、中期経営計画「Challenge2027」が第3期ステージに入り、ローカル5G等による本格的な無線事業参入の検討、法人向けサービスや自治体連携事業の拡大などBtoB、BtoGサービスを推進し、時代に沿った商品開発に取り組む方針です。事業環境の変化に柔軟に対応しつつ、中期経営計画に則り、引き続き、健全経営とコンプライアンスの遵守、公正・公明なサービスに努め、真に地域から感謝される企業を目指してまいります。(6/28)
信州高山ふるさと感謝祭を開催
高山村とGoolightでは、平成5年(1993年)5月にYOU游ランドがオープンして30周年、平成8年(2003年)8月に開局した「たかやまチャンネル」が20周年を迎えることを記念して、「信州高山ふるさと感謝祭」を高山村ゆうゆう広場で開催しました。フォークソンググループ「ダ・カーポ」のスペシャルコンサートや、地元ミュージシャンによるステージイベント、さらに地元のグルメブースが出店し、高山村の皆さまをはじめ村外から約3,000人が来場されました。イベントの様子を収録した番組は、たかやまチャンネルで8月のお盆特別プログラムで放送予定です。(6/25)
光幹線の強靭化・二重化工事を行います
令和4年度総務省「地域ケーブルテレビネットワーク整備事業」で、弊社光幹線ネットワークの耐災害性強化・強靭化工事を開始するにあたり、Goolightと施工を担当する住友電気工業、アストロ電機の3社が墨坂神社芝宮で安全祈願祭をおこないました。工事は2023年11月に竣工予定です。(6/20)
一般社団法人長野県ケーブルテレビ協議会会長に代表取締役社長丸山康照が就任
長野県内のケーブルテレビ事業者30社からなる一般社団法人長野県ケーブルテレビ協議会の会長に、弊社代表取締役社長の丸山康照が就任しました。(6/7)
将棋名人戦七番勝負第五局大盤解説会を生中継
名人戦七番勝負の第五局、藤井聡太竜王対渡辺明名人の一戦が、長野県高山村の緑霞山宿藤井荘で開催され、Goolightでは対局開始から終局までを、大盤解説会会場のチャオルから藤井荘の対局映像を交えて完全生中継しました。(6/1)
4
小布施町議会議員選挙を生中継
16年ぶりの選挙戦となった小布施町議会議員選挙をGoolightの4Kスタジオと開票所を結び、最終確定票判明まで生中継をおこないました。(4/23) ■Goolightと須坂新聞が共同で実施したアンケートの調査結果はこちら
3
「Web×IoT メイカーズチャレンジPLUS ハッカソン」がbotaで開催
2月のハンズオン講習会に続き、「Web×IoT メイカーズチャレンジPLUS ハッカソン」を3月4日・5日の2日間、須坂市子育て就労総合支援センターbotaで開催しました。この日は、須坂会場と塩尻会場の24名の参加者が5チームにわかれIoT 作品を制作し、完成した作品をプレゼン形式で披露しました。審査の結果、最優秀賞はチーム「ぬいぐるみ」の「OpenAIとチャットGPTを活用したアシスタントデバイス Assistant May(アシスタント メイ)」が受賞。AIを使った会話と、LEDのアニメーションで喜び・怒り・悲しみなどの感情を豊かに表現しました。(3/4・5)
2
「地域ケーブルテレビネットワーク整備事業」に係る補助金交付が決定
総務省の令和4年度当初予算「地域ケーブルテレビネットワーク整備事業」の交付決定を受けました。本事業は、災害発生時に地域において重要な情報伝達手段となる放送・通信ネットワークについて、放送・通信網切断による情報遮断の回避という防災上の観点から、ケーブルテレビ網の二重化・強靭化等の整備費用の一部を補助いただくものです。(2/22)
「Web×IoT メイカーズチャレンジPLUS」がbotaで開催
2月11日(土)~12日(日)の2日間、「Web×IoT メイカーズチャレンジPLUS」 が須坂市子育て就労総合支援センターbotaで開催されました。Goolightが協賛するこのイベントは、須坂会場botaと塩尻会場の2会場を合わせて24名が参加。標準技術やオープンソースソフトウェア活用についての理解を深めながら、IoT システム開発を実践的に学びスキルアップに繋げます。この2日間のハンズオン講習会で学んだ知識を活かして3月4日(土)~5日(日)に、ハッカソンでIoT作品作りに挑戦します。(2/11・12)
須坂市議会議員選挙を最終確定票判明まで生中継
8年ぶりの選挙戦になった須坂市議会議員選挙を新たなGoolight4Kスタジオを中心に、開票所と10カ所の各陣営を中継で結び、市民インタビューや有権者アンケートといった地域の声を交えながら、過去最大規模の生中継を行いました。(2/5)
1
台湾で長野産ワイン、鹿児島産焼酎のプロモーションイベントを開催
GoolightとMBC南日本放送が共同で進める総務省の「放送コンテンツによる地域情報発信力強化事業」の一環で、日本の酒、長野のワインと鹿児島の焼酎をプロモーションする2つのイベントを台湾で開催しました。(1/6~8)

①写真展「ファインダー越しの日本 ~写真が切り取る風景~」 日時:2023年1月6日(金)~8日(日)台湾時間11:00~18:00 日本の長野県と鹿児島県の魅力を、言葉を超え直感的にイメージを伝える事ができる「写真」で台湾の皆様にPRしました。また、会場では、GoolightとMBCが制作した番組の上映も行いました。

②日本のワイン・焼酎の魅力を知る会 日時:2023年1月7日(土)台湾時間15:00~16:30 長野県高山村のワイナリー「ヴィニクローブ」と鹿児島県の焼酎製造会社「濱田酒造」をオンラインで結び、商品のこだわりやおすすめの飲み方などを聞きながら日本のワインと芋焼酎を味わっていただきました。

令和4

2022
12
GoolightとMBC南日本放送が制作した2つの番組が台湾「FTV台湾民視無線台」で放送
総務省「放送コンテンツによる地域情報発信力強化事業」で採択された、GoolightがMBC南日本放送と連携し制作する2つの番組が台湾の地上波民放局「FTV台湾民視無線台」で放送されました。2つの番組は、映像の力を引き出すビデオグラファー、拡散力に優れたインスタグラマー、視点が異なるそれぞれのクリエイターが切り取る「長野県」と「鹿児島県」の魅力を、言葉を超え直感的にイメージを伝える事ができる映像の強みで台湾に発信することを目的に企画されました。(12/18・25)
10
総務省「映像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業にGoolightと小布施町の企画が選定
総務省「映像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業に、Goolightと小布施町が提案した、葛飾北斎ゆかりの地である小布施町への旅をテーマにした映像企画が選定されました。北斎の壮大な肉筆画や特産品であるフルーツの魅力を紹介し、インバウンド増加を狙います。制作した映像は、イギリス・フランスのディスカバリーチャンネルや海外向けにインターネットを通じ配信されます。(10/28)
【信州須坂プロモーション事業】中部横断道でつながる地域の輪 静岡長野CATV3局が観光プロモーション番組を4Kで共同制作
株式会社TOKAIケーブルネットワーク、株式会社Goolight、エルシーブイ株式会社の三者は、中部横断自動車道開通を記念した4K特別番組を共同制作し、3局のコミュニティチャンネルとケーブル4Kチャンネルで全国放送します。番組では、静岡、諏訪、北信濃それぞれの地域を巡り、観光スポットや地場産品を各局のリポーターが紹介します。(10/11)     (※PDFで開きます)
9
第48回日本ケーブルテレビ大賞番組アワードでGoolightの番組2作品が奨励賞を受賞
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟が主催する「第48回日本ケーブルテレビ大賞番組アワード」で、全国から応募のあった188作品の中から、Goolightが制作した番組『発見!我が家のお宝映像~よみがえる地域の記録~』がコミュニティ部門奨励賞を受賞、また、『須坂のタカラビト~文化を守り、繋ぐ人~』が新人賞部門奨励賞を受賞しました。(9/9)
8
小林研一郎指揮「THE KOBAKENレクチャーコンサート」をリアルタイム上映
Goolightと日本デジタル配信は共同で、長野県軽井沢町「大賀ホール」で開催された小林研一郎指揮「THE KOBAKENレクチャーコンサート」を高精細4K映像での番組収録とあわせ、「botaホール」(長野県須坂市)でのリアルタイム上映を行いました。番組はすこうチャンネルをはじめ、長野県内のケーブルネットワーク、ケーブル4Kで全国放送を予定しています。(8/7)
7
botaで折紙作家勝川東さんの折紙ワークショップを開催
須坂市子育て就労総合支援センター「bota」で、東京大学折紙サークル出身で折紙作家として活躍する勝川東さんの折紙ワークショップを開催しました。この日は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため事前に申し込みをした18組の児童と保護者が参加。折紙としては少し難易度の高い、絵本「花さき山」に登場する花を作りました。今後もbotaでは様々なワークショップを企画・開催してまいります。(7/30)
ケーブル・アワード2022第15回ベストプロモーション大賞でGoolightの映像作品2作品が優秀賞と特別賞を受賞
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟と株式会社イードが主催する「ケーブル・アワード2022第15回ベストプロモーション大賞」で、全国から応募のあった131作品の中から、Goolightが制作した映像作品『須坂のタカラビト~文化を守り、繋ぐ人~』が映像部門で優秀賞を受賞、また、『アニメに国境無し!台湾へ日本の酒文化をプロモーション』が特別賞を受賞しました。(7/29)
信州DX推進コンソーシアムに参加
信州大学を事務局に、11の自治体、13の民間企業からなる信州DX推進コンソーシアムに、Goolightが参加します。このコンソーシアムでは、DX人材の育成とデジタル技術を活用した地域課題の解決を主なテーマとしており、Goolightは自治体や関係機関と連携して様々なサービスの創出・実証実験・社会実装に取り組んでまいります。(7/25)
botaで紺野美沙子さんのトークイベントを開催
須坂市子育て就労総合支援センター「bota」で、女優で朗読座主宰の紺野美沙子さんのトークイベントを開催しました。この日は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため事前に申し込みをした約50名のお客様を招待。紺野さんのカジュアルなトークと朗読を楽しまれました。イベントは全6回のシリーズで、今後は地域の読み聞かせサークルや小中学生とも連携して様々な公演を企画します。なお、次回は1月に開催予定です。(7/9)
須坂市子育て就労総合支援センター「bota」がグランドオープン
須坂市から指定管理者の委託を受け、多目的交流施設・須坂市子育て就労総合支援センター(愛称:bota(ぼーた))の運営を2022年7月1日より開始しました。この多目的交流施設bota(ぼーた)は、官民共創の「地域にぎわい創出プロジェクト」としてGoolightが須坂市に提案。国の2020年度地方創生拠点整備交付金事業に採択され、須坂市子育て支援センターや女性就労支援、また、テレワーク・オープンキッチンスタジオ・クリエータールーム・カフェなども併設した「新たな暮らしの拠点」として整備しました。(7/1)
6
第37期定時株主総会を開催しました
中期経営計画「Challenge2027」の推進をはじめ、ライフスタイルや事業環境の変化に対応した2022年度の事業計画などが承認されました。また、任期満了に伴う役員改選で、竹村利器氏(株式会社竹風堂代表取締役社長)と矢島哲郎氏(信濃毎日新聞株式会社常務取締役)を新任。畑谷広治氏および成田優子氏が本総会終了をもって退任いたしました。なお、株主総会後の取締役会において、社長に丸山康照、会長に太田哲郎を再任した。(6/30)
長野県立歴史館で「Goolight(グーライト)の日」を開催
長野県立博物館とGoolightが企画する「県立歴史館Goolightの日」を6月11日に開催しました。このイベントは、Goolightが特別協賛し、須高地域の子どもたちと保護者約20組80名をバックヤード探検ツアーに招待。日頃見ることができない長野県立歴史館の裏側を見学したり、研究員の方からの解説で楽しい一日を過ごしました。また、この日は、全ての方が入館料無料となり、特別に公開された須坂市にも関係する武田信玄の古文書が多くの人気を集めました。さらに、県立歴史館で展示された「土偶」を取材しGoolightが制作した4K番組など特別上映し、来場されたお客様にお楽しみいただきました。(6/11)
『第77期本因坊戦七番勝負第3局』大盤解説を完全生中継!
2022年6月2日(木)に長野県高山村を舞台に、第77期本因坊戦七番勝負の第3局が開催されました。Goolightでは、グーライブ(地上111ch)にて大盤解説を完全生中継しました。(6/2)
5
『信州須坂プロモーション事業』を長野県須坂市から受託
須坂市の観光客誘致や地域経済の活性化、市民への郷土愛醸成などを目的とした「信州須坂プロモーション事業」を須坂市から受託しました。本事業は2012年から11年連続で受託しており、①映像コンテンツの制作と配信、②リアルイベントと連携した全国ケーブルテレビネットワークの活用で信州須坂をPRします。(5/6)
4
「コバケンとその仲間たちオーケストラin須坂」を4K映像で収録し全国放送!
“炎のマエストロ”こと小林研一郎が率いる「コバケンとその仲間たちオーケストラ」が、須坂市文化会館メセナホール30周年記念コンサートとして開催されました。Goolightでは完全4Kクオリティで収録、ケーブルテレビの全国統一チャンネルケーブル4Kで6月に全国放送されます。また、すこうチャンネルでは、5月に放送を予定しています。(4/9))
Goolightホームページがリニューアル!
ホームページを約6年ぶりにフルリニューアルいたしました。新しい機能として、ケーブルテレビサービスの新規お申し込み受け付けが可能に。サービス案内や番組のお知らせ、弊社が取り組む様々な事業などについて、よりわかりやすく充実した内容でお伝えしていきます。(4/1)
2
須坂市内の公共施設等23箇所に公衆無線LANを整備
Goolightは、今年度須坂市から受託した無線通信環境整備事業で、須坂市内の公共施設等23箇所に公衆無線LANを整備しました。コロナ禍における子供たちのオンライン授業やGIGAスクールの活用、また職員のオンライン会議などに活用されます。また、災害時における避難所開設時にはインターネット接続を住民に広く開放し様々な情報収集にお使いいただけます。なお、弊社ではこれまでに、須坂市内の公衆無線LAN整備事業で、市庁舎や出先機関、地域公民館11箇所など全39箇所の整備を完了しています。(2/21)
「Web×IoTメーカーズチャレンジplus in信州」に協賛しました
学生や若手社会人を対象としたIoTシステム開発のスキルアップイベント「Web×IoTメーカーズチャレンジplus in信州」が今年度はオンラインで開催されました。県内外からおよそ20名が参加し、センサーやモーターなどをプログラミングで応用し、「信州を楽しく・地域課題を解決する」ソリューションを開発・提案しました。(2/12・13、3/5・6)
「高山村台湾向けプロモーション事業」冬の高山村をテーマに特別番組を制作
信州高山村の台湾向けインバウンドを目的としたプロモーション事業の一環で、冬の高山村をテーマにした特別番組の収録を行いました。今年度の番組は、山田温泉やスキー場を巡り、蕎麦やワインといった高山村の魅力を台湾出身タレントのナンシーさんが紹介。台湾の地上波民放局「民視無線台(FTV)」で3月20日(日)に放送予定です。(2/2~2/4)
須坂市子育て就労総合支援センターの愛称が「bota(ぼーた)」に決定
Goolightが指定管理事業者として推進する須坂市子育て就労総合支援センターの施設愛称が「bota(ぼーた)」に決定しました。「bota」とは、須坂市内で見られる「ぼたもち石積み」を由来としています。100年以上も須坂の建物と人々の営みを支えてきたぼたもち石のように、須坂の暮らしを支える拠点施設を目指します。「bota(ぼーた)」のプランナーは、全国で活躍するデザイナーの田久保彬さんです。(2/1)
1
総務省「放送コンテンツによる海外発信力強化事業」国立台湾芸術大学とコラボCM制作
Goolightは、総務省「放送コンテンツによる海外発信力強化事業」の一環で、国立台湾芸術大学、南日本放送株式会社と連携し、台湾の大学生から見た「長野ワイン」と「鹿児島焼酎」の魅力創出や認知度向上を目的としたアニメーションCMの制作を行いました。この取り組みは今年が2回目。国立台湾芸術大学のアニメーション専攻の学生などが6つのグループに分かれ長野版、鹿児島版それぞれアニメーションCM3本を制作しました。南日本放送とGoolightはこれらの映像を活用し、長野県と鹿児島県の魅力を全国・世界へPRし、インバウンド事業に展開していきます。(1/7)
新春特別番組「発見!我が家のお宝映像~よみがえる地域の記録~」を放送
2022年の新春特別番組として、「発見!我が家のお宝映像~よみがえる地域の記録~」を制作し、新春特別プログラムで放送しました。ご家庭や地域に眠る古いフィルムやテープに残る懐かしの映像と共に、時代を振り返り、過去から現在、未来へとつなぎました。(1/1)

令和3

2021
12
須坂市子育て就労総合支援センターの指定管理事業者にGoolightが決定
須坂市が進める子育て就労総合支援センターの整備計画で、施設運営の指定管理事業者にGoolightが決定しました。指定管理の期間は2022年4月から5年間で、施設は2022年5月の利用開始を目標に整備を進めています。(12/14)
9
第47回日本ケーブルテレビ大賞番組アワードでGoolightの番組が4K特別賞を受賞
Goolightが4Kで制作した番組「地域を元気に 北信濃の祭り」が、第47回日本ケーブルテレビ大賞番組アワードで、4K特別賞を受賞いたしました。この番組は、須坂祇園祭で巡行する「笠鉾」の歴史や、“須坂小唄”の誕生秘話をはじめ、北信濃の祭りについて、ゲストとともに笠鉾会館をスタジオに4Kで制作したものです。
今年の番組アワードは、コンペティション部門、コミュニティ部門、新人賞部門の3部門で行われ、全国のケーブルテレビから合計180作品の応募がありました。(9/9)
8
長野県小布施町全域にて「地域BWA」サービススタート
2021年8月より長野県小布施町全域にて地域BWA(地域広帯域無線アクセスシステム)を活用した無線ブロードバンドサービスを開始いたしました。自治体全域がサービス提供可能エリアとなるのは、長野県内初となり、全国的にも数少ない事例となります。
今後、防災行政無線の代替や農業用気象観測、河川状況、高齢者・子どもの見守り等への活用など、商業サービスだけでなく、小布施町と連携した長期的な利活用を進めてまいります。(8/4)
7
「第34回須坂みんなの花火大会」をインターネットライブ中継
7月25日、2年ぶりに会場非公開で開催された「須坂みんなの花火大会」を、インターネットライブ中継でお届けしました。今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、打ち上げ場所が非公開となり、Goolightの中継に多くのアクセスがありました。なお、花火大会のアーカイブ映像は、以下のページでご覧いただけます。
また、須坂で古くから打ち上げられてきた花火の歴史や、時代の変化の中、奮闘する花火師に焦点をあてた特別番組「新たな時代に向けて」を、すこうチャンネルで8月11日(水)から放送予定です。(7/25)
長野県芸術監督団事業 小林研一郎指揮「長野・スペシャルコンサート2021」を4Kで完全収録
7月4日、ホクト文化ホール(長野市)で開催された、長野県芸術監督団事業 小林研一郎指揮による「長野・スペシャルコンサート」を4Kで収録しました。迫力ある感動の音色は、ケーブル4Kチャンネルでの全国放送と、すこうチャンネルで今秋放送予定です。また、当日は、会場となったホクト文化ホールと伊那文化会館(伊那市)をインターネット回線で結び、伊那文化会館でパブリックビューイングも同時に開催し、多くのお客様にお楽しみいただきました。(7/4)
6
日本ケーブルテレビ連盟副理事長に弊社代表取締役社長丸山康照が選任
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟の第49回定時総会ならびに理事会が開かれ、弊社代表取締役社長の丸山康照が日本ケーブルテレビ連盟副理事長に選任されました。(6/15)
ケーブル・アワード2021第 14 回ベストプロモーション大賞でGoolightの映像作品がグランプリを受賞
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟と株式会社イードが主催する「ケーブル・アワード2021第 14 回ベストプロモーション大賞」で、Goolightが制作した映像作品『田中泯 が表現する信州須坂プロモーション』がグランプリを受賞しました。これは世界的な舞踊家「田中泯」による長野県須坂市のプロモーションを目的とした映像作品で、東日本最古・最大級の積石塚古墳「須坂市八丁鎧塚古墳」を舞台にした田中泯の”場踊り”を4KHDRで撮影。4Kのドキュメンタリー全国放送をはじめ、CM、PV、Youtube配信など多彩な展開手法と新たな地域プロモーションの視点が高く評価されたものです。(6/4)
NTTドコモとの協業による 「ドコモ光タイプC」 の提供開始
Goolightは、NTTドコモと高速通信の光ブロードバンドサービス 「ドコモ光」 において協業し、2021年6月1日より、ドコモが提供しているインターネット接続サービスとの料金一体型のプラン 「ドコモ光 タイプC」 として、光回線の卸および卸回線に向けたインターネット接続サービスの提供を開始いたしました。(6/1)
須坂市の「まるごと博物館構想」を核とした「人」・「地域資源」で紡ぎだすまちの元気創出事業でGoolightが4部門の事業を受託
須坂市の地方創生推進交付金事業「まるごと博物館構想」を核とした「人」・「地域資源」で紡ぎだすまちの元気創出事業で、Goolightと協力企業が、①プロモーション事業、②新たな地域エコシステムの構築事業、③先進技術の活用による販売体制強化事業、④須坂の文化振興と愛着度向上を目的とした「体験型プログラム」の展開に向けた実証事業、計4部門の事業を受託しました。文化振興や市民のシビックプライド醸成、観光誘客や地域経済の活性化を目的に業務を行ってまいります。
5
ケーブルテレビ業界初!『第79期名人戦第4局』を完全生中継!!
2021年5月19日(水)・20日(木)に長野県高山村で開催された『第79期名人戦第4局』の対局と大盤解説会を2日間に渡り、「たかやまチャンネル(地上122)」で完全生中継いたしました。将棋タイトル戦の生中継は、ケーブルテレビのコミュニティチャンネルでは初めての試みです。新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点からイベントが制限される中、テレビ中継を通してご自宅でお楽しみいただける環境を提供しました。(5/20)
フィリピンのフィルムメーカーとドキュメンタリー番組を共同制作し世界配信!
Goolightは、独立行政法人国際交流基金アジアセンターが主催する国際交流プロジェクト「DocCross Asia」(国際交流基金アジアセンターニュース)に参加し、フィリピンのフィルムメーカーと共同で、留学プログラムで来日したフィリピン人の女性介護福祉士にフォーカスした番組を制作します。制作したドキュメンタリー番組(国内版、国際版の2本)は、国内版を日本で放送する他、国際版を世界に向けて配信し、多文化共生社会への深い理解と共感へと繋げていきます。また、世界各国の番組見本市等にも出展する予定です。なお、ドキュメンタリー番組の完成は本年8月末を予定しています。(5/17)
関連会社の「ながの電力(株)」が小布施町に災害支援として寄付金を贈りました
Goolightの関連会社である、ながの電力株式会社は、令和元年台風19号の災害支援『ForNagano』として、小布施町に寄付いたしました。『ForNagano』は、電気を通じて毎月できる継続的な支援として、2019年11月分~2020年12月分までのご請求金額をベースに、ご希望のお客様の電気代の1%と、その同額をながの電力が拠出し、合計78,705円を2021年5月14日寄付したものです。(5/14)
4
ニュースウォーカーがリニューアル!
毎週土曜・日曜日に放送しているニュースウォーカーが、新キャスターに小宮山知紗さんを迎え、リニューアルしました。メインキャスターを務めるのは、小宮山知紗さん、須田由理さん、越美奈子さん、清水翔子さんの4名です。ニュースウォーカーでは、よりわかりやすく丁寧に地域の話題と笑顔をお伝えします。すこうチャンネル(地上121ch)でどうぞご覧ください。(4/3)
24時間ライブチャンネル「グーライブ」スタート
2021年4月1日から地域の安心安全をサポートする24時間ライブチャンネル「グーライブ(地上111ch)」の放送をスタートしました。「グーライブ」は、「すこうチャンネル(地上121)」、「たかやまチャンネル(地上122)」とともに放映するコミュニティチャンネルで、2007年から放送している「地域情報チャンネル」を全面リニューアルしたチャンネルです。 「グーライブ」では20台以上のHDライブカメラや行政、公共交通機関とのSNS連携、さらに須坂市消防本部からの火災情報など「地域の安心安全」を24時間お届けします。(4/1)
新チャンネル「アニマルプラネット(HD)」の放送を開始
テレビサービス・標準コースのチャンネルラインナップに「アニマルプラネット(CATV186ch)」が加わり、4月1日からハイビジョンで放送を開始しました。野生動物からペットまで豊富なラインナップを取り揃える世界最大級の動物チャンネルをどうぞお楽しみください。(4/1)
3
高山村全域にFTTHネットワークをベースとした「緊急FM告知放送システム」を整備
2019年6月から整備を進めてきた「高山村・緊急FM告知放送システム」の戸別端末の設置がこのほど全村で完工し、およそ2,400戸で本格運用を開始しました。これは高山村が「安心安全のまちづくり」として整備する防災行政無線と連携したシステムで、GoolightのFTTHネットワークを活用し全村に戸別受信機を整備したものです。
Goolightはこれからも地域の安心・安全を全力でサポートするとともに、地域の発展に貢献して参ります。(3/31)
2
【信州須坂プロモーション事業】主要都市のCATV4局と連携しリモートで須坂をPR
信州須坂プロモーション事業の一環で、東京(イッツ・コミュニケーションズ株式会社)・兵庫(株式会社ベイ・コミュニケーションズ)・静岡(株式会社TOKAIケーブルネットワーク)・富山(株式会社ケーブルテレビ富山)のケーブルテレビ4局で放送されるコミュニティチャンネルにリモートで出演し、須坂市の人気スポット世界の民俗人形博物館で開催中の「三十段飾り千体の雛祭り」など地域の魅力をPRしました。リモートでのテレビ出演は初めての試みで、新型コロナウイルスの影響により、イベントの開催や都道府県をまたぐ移動が制限される中、全国のケーブルテレビ局と映像コンテンツを活用した新しいプロモーションを展開しました。(2/28)
新チャンネル「ディズニージュニア」の放送を開始
テレビサービス・標準コースのチャンネルラインナップに「ディズニージュニア(CATV244ch)」が加わり、2月1日から放送を開始しました。ディズニーがお届けする小さなお子さまのための専門チャンネルです。どうぞお楽しみください。(2/1)
1
一般財団法人日本笑顔プロジェクトと「災害時における相互支援に関する協定」を締結
Goolightと、一般財団法人日本笑顔プロジェクト(長野県小布施町:代表 林 映寿)は、「災害時における相互支援に関する協定」を締結しました。災害時において、Goolightは、無人航空機(ドローン)等による撮影や映像の提供を行い、また、日本笑顔プロジェクトは、そうした映像を参考に全地形型対応車(四輪バギー)や重機を活用した災害支援を行い、それぞれの特性を活かした地域の災害支援の強化を図ります。(1/18)
観光庁「誘客多角化等のための魅力的なコンテンツ造成事業」新しい生活様式に対応した「すざか花火プロジェクト」を開催
今年度受託した、観光庁「誘客多角化等のための魅力的なコンテンツ造成事業」において、新しい形の花火大会を開催しました。この花火大会は、コロナ対策を念頭に密集を避け、会場内の特別駐車場に事前予約した40台100名のお客様を招待し、車内から鑑賞できる新しい形の花火イベントの実証を行いました。花火の打ち上げは、地元須坂市の花火師篠原煙火店とリオ五輪閉会式の花火の演出に関わった池端信宏氏がコラボレーションしました。さらに、この花火大会の模様は、インターネットで生中継し、全世界に配信しました。(1/9)

令和2

2020
12
長野県立歴史館で「Goolight(グーライト)の日」を開催
長野県立博物館とGoolightが企画する「県立歴史館×Goolightの日」を12月20日に開催しました。このイベントは、Goolightが特別協賛し、須高地域の子どもたち約30組をバックヤード探検ツアーに招待。日頃見ることができない長野県立歴史館の裏側を見学したり研究員の方からの解説で楽しい一日を過ごしました。また、この日は、全ての方が入館料無料となり、特別に公開された長野県由来の徳川家康の古文書などが多くの人気を集めました。さらに、県立歴史館に関連する「土偶」や「県内のまつり」などGoolightが制作した4K番組をお楽しみいただきました。(12/20)
須坂市、小布施町、高山村と災害応援協定を再締結
Goolightは、2007年8月に須坂市、小布施町、高山村と「災害時におけるケーブルテレビ放送要請に関する協定書」を締結していましたが、昨年、須高地域でも甚大な被害があった「令和元年東日本台風」での報道経験を踏まえ、協定書の内容をより自治体と連携した内容に修正し、このほど3市町村とあらためて災害応援協定を締結しました。 主な修正点は、災害時、被害状況の確認などに「無人航空機(ドローン)を活用した映像の提供」、「避難所などの取材時に被災者から聞き取った住民の要望などの共有」、「災害本部からの定期的な報道訓練の協力」等で自治体とケーブルテレビの役割を明確にし、より一層、地域の皆様に安心安全をお届けできる体制を確立いたします。(12/2)
11
総務省「放送コンテンツ海外展開強化事業」 鹿児島県・南日本放送と連携し台湾に向けて情報発信
総務省から採択を受け台湾に向けて地域をPRする「放送コンテンツ海外展開強化事業」のプロジェクトが始動。昨年度に続き、南日本放送(鹿児島県)と連携し、台湾に向けて長野と鹿児島をPRします。今年度のテーマは「観光列車」。鹿児島県と熊本県をつなぐ「肥薩おれんじ鉄道」と、長野県を代表する観光列車「しなの鉄道ろくもん」を取材しました。この番組は、2021年1月30日・31日に台湾全土をカバーする地上波放送局「民視無線台(FTV)」で放送予定です。(11/22・11/27)
第36回須坂市消防団音楽隊定期演奏会をインターネットでライブ配信
新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客での開催となった須坂市消防団音楽隊定期演奏会を須坂市メセナホールから、地域情報チャンネルで生中継と、インターネットで全国にライブ配信を行いました。(11/8)
高山村村長選挙開票速報を生中継
現職と新人による一騎打ちの選挙戦となった高山村長選挙の開票速報を最終票確定まで生中継しました。(11/1)
10
4K特別番組「田中泯 北信濃を踊る」撮影
世界的に活躍する舞踊家田中泯さんが北信濃飯山市小菅と、須坂市にある長野県指定史跡「八丁鎧塚古墳」を舞台に表現する「場踊り」を4Kで撮影しました。この特別番組は、2021年春にケーブル4Kで全国放送の予定です。(10/23~25)
「NHKのど自慢 長野県須坂市」の予選会を収録した特別番組を県内CATVで放送
7か月ぶりに開催された「NHKのど自慢」が須坂市メセナホールを会場に行われ、予選会の模様をGoolightが収録し特別番組として県内CATV3局で放送されました。今回の「NHKのど自慢」には、577組の応募があり、選出された150組が予選会に出場し、自慢の歌声を披露しました。(10/3)
9
小布施町、Goolight、自然電力、シグマクシスが「次世代型インフラの実現に向けた包括連携協定」を締結
小布施町と株式会社Goolight、自然電力株式会社、株式会社シグマクシスが、「次世代型インフラの実現に向けた包括連携協定」を締結しました。民間会社3社は、小布施町の第6次総合計画における水道・電気・通信分野の重要インフラについて町と協議を進めます。また、Goolightは、町内への地域 BWA 無線通信インフラの整備をはじめ、次世代無線通信インフラとして注目されている「ローカル 5G」の活用を通じて、小布施町のまちづくりにも積極的に関与し、未来志向の地域創生に寄与してまいります。(9/23)
2020スラックラインジャパンカップを全国へ生中継
2020年のスラックラインジャパンカップが小布施町で開催され、日本一を決めるスーパークラスの男子8名、女子7名の選手が小布施町に集結。男子では菊川信選手、女子では竹部茉桜選手が日本一となりました。なお、Goolightで、当日の模様を4K映像で収録し特別番組を制作。ケーブルテレビ業界統一の4K専門チャンネル「ケーブル4K」で10月30日に全国放送、10月31日にすこうチャンネルで放送予定です。今年は無観客での開催となりましたが、当日、Goolightではインターネットで生中継を実施、長野県内から全世界へ、LIVEならではの興奮を広くお届けしました。(9/21)
令和元年度の第65回前島密賞の贈呈式が開催されました
公益財団法人通信文化協会が主催する令和元年度の「第65回 前島密賞」が9月18日、開催され、当社の丸山康照代表取締役社長をはじめ26名1団体が表彰されました。前島密賞は、情報通信、郵政事業、放送事業の発展に著しい功績のあった者に贈呈されており、令和元年度の贈呈式は新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期されていました。(9/18)
第46回日本ケーブルテレビ大賞番組アワードの新人賞部門で奨励賞を受賞
Goolightが4Kで制作した番組「よくばりな人生~報道写真家・笹本恒子~」が、第46回日本ケーブルテレビ大賞番組アワードの新人賞部門で奨励賞を受賞いたしました。今年の番組アワードは、コンペティション部門、コミュニティ部門、新人賞部門、4K部門あわせて214作品が応募されました。その他の受賞番組は、日本ケーブルテレビ連盟ホームページでご覧ください。(9/17)
長野LP協会長野支部と災害時における情報広報について意見交換会を開催
2016年3月に締結した株式会社Goolightと長野LP協会長野支部との「災害時における情報等の広報に関する協定書について」、これからの台風・大雨シーズンを前に協定書の一部見直しや合同訓練等の参加について情報交換会を開催しました。引き続き、両者は災害時だけでなく、平時においてもプロパンガスや火の取り扱いなどについて、テレビ放送やSNSを活用した情報発信を強化してまいります。(9/10)
「the kobaken レクチャーコンサートin軽井沢 ~炎のマエストロ小林研一郎とその仲間たちプレミアムオーケストラ~」をケーブル4Kで全国放送
“炎のマエストロ”こと小林研一郎が率いる「コバケンとその仲間たちオーケストラ」が、8月2日、軽井沢大賀ホール(長野県北佐久郡軽井沢町)で開催したレクチャーコンサートの模様をGoolightが4Kで収録。ケーブル4Kで9月6日に全国放送されました。(9/6) なお、すこうチャンネルでは、9月19日~22日に放送いたします。どうぞお楽しみに。
須坂市と災害時における新たな協定書を締結
防災の日の9月1日、須坂市と株式会社Goolightは、2007年に締結した「災害時におけるケーブルテレビ放送要請に関する協定書」を見直し、新たにSNSでの情報発信や避難所への無線LAN構築支援、さらにドローン映像での災害情報の共有等を盛り込んだ「災害時におけるケーブルテレビ放送並びにインターネットでの情報伝達に関する協定書」を締結しました。また、年間を通じて須坂市災害対策(警戒)本部となる会場から定期的に合同訓練を実施することに合意しました。なお、本協定書については、小布施町、高山村とも締結する予定です。(9/1)
8
Goolightが制作した2つの4K番組がケーブル4Kで全国放送
Goolightが制作した番組、「北信濃の祭りと伝統文化」と「地域を愛する研究者~遠藤守信物語~」が8月28日にケーブル4Kで全国放送されました。(8/28) 【北信濃の祭りと伝統文化】 祭りを通じて地域を応援し、地域の貴重な伝統文化を後世に遺す。地域の皆様が丹念に紡いできた祭りの魅力を番組で発信します。疫病を払う笠鉾で須坂市内を巡行する須坂祇園祭、明治から大正にかけ製糸業で栄えた須坂を伝えるカッタカタまつり。“須坂小唄”は中野市出身の中山晋平が作曲をしています。北信濃に伝わる素晴らしい地域祭り文化の数々を県立歴史館笹本正治館長とともにお伝えします。 Goolight開局30周年記念番組【地域を愛する研究者~遠藤守信物語~】 カーボンナノチューブので世界的権威で信州大学特別栄誉教授・特別特任教授の遠藤守信さん。遠藤教授が発見したカーボンナノチューブが、スマートフォンやパソコンのリチウムイオン電池の材料として用いられるなど、その研究は世界中で広く使われている電子機器の発展に貢献しています。遠藤教授が科学の道を志す原点は、地元・須坂市にありました。生い立ちやカーボン研究との出会い、そして、現在目指す新たな夢・世界を救う水の研究。人々の生活を豊かにするため、今も大きな夢を追いかけ続ける世界的科学者遠藤守信さんと、地域へそそぐ深い愛情を描きます。
須坂市と連携し「災害対策本部設置・運営訓練」を実施
Goolightは、須坂市と連携し「災害対策本部設置・運営訓練」を実施しました。この日は、須坂市の災害対策本部となる市役所305会議室に、三木正夫須坂市長はじめ、市幹部・担当者19人が参集。また、Goolightからはメディア推進本部の7人が参加し、大型台風による大雨・洪水警報が発令したことを踏まえた一連の災害訓練を行いました。
地域の災害報道は、コロナ感染拡大による対応の見直しも急務で2007年に締結した須坂市とGoolightの「災害応援協定」を一部修正し、①避難所でのテレビ・WiFi整備のサポート、②ドローンを活用した災害状況の提供、③インターネット・SNSでの情報発信、④住民要望についての共有などについても盛り込んだあらたな災害支援協定を9月1日付で締結します。(8/21)
「スラックライン2020フルコンボジャパンカップ」4K番組の制作、インターネットライブで大会運営を支援!
Goolightは、9月21日に開催される「スラックライン 2020フルコンボジャパンカップ(主催:スラックライン推進機構 代表 林映寿)」を超高精細映像の4Kで収録し、地域や長野県内及び全国へ配信する他、今回も大会運営に参画します。また、日本デジタル配信株式会社が運営する4K専門チャンネル「ケーブル4K」で特別番組として10月に全国に向けて放送いたします。この一連の対応は地域の活性化に貢献するスポーツコンテンツの普及促進や競技発展への支援を目的とし、2017年のワールドカップの共同開催から、一昨年のジャパンカップ、昨年のワールドカップに続き4年連続での取り組みとなります。(8/20)
7
Goolightでんきセット割キャンペーンを開始
Goolightでんきへの加入と同時にインターネットサービスもご加入いただくと、インターネットサービスの月額利用料が最大で400円割引(12ヶ月間)になるキャンペーンを開始しました。Goolightが提案する新しい生活様式「オンライン授業・リモート会議・テレビ電話」を光インターネットで快適にお使いいただけます。(7/11)
6
ケーブル・アワード2020・第13回ベストプロモーション大賞でGoolightのCM作品が特別賞を受賞
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟が主催するケーブル・アワード2020「第13回ベストプロモーション大賞」で、Goolightが制作した『2019スラックラインW杯』の海外向けプロモーションCM作品が特別賞を受賞いたしました。 この作品は、2019年9月に長野県上高井郡小布施町で開催された「スラックラインワールドカップ」のプロモーションを目的としたフル4KによるCM作品で、世界遺産に登録される京都仁和寺(御室桜満開の4月)を舞台に制作したものです。ワールドカップのPRとインバウンドを目的に世界有数の名刹「京都・仁和寺」を全世界にウェブ配信しました。
令和2年度電波の日・情報通信月間「信越総合通信局から感謝状」
令和2年度電波の日・情報通信月間にあたり、Goolightは総務省信越総合通信局から「感謝状」を授与されました。これは、昨年の台風19号豪雨災害において、避難所への公衆無線LAN設備の設置をはじめ、千曲川沿岸状況の報道やドローン等を活用した生中継、さらに被災住民の情報伝達手段の確保などに貢献したことを評価されたものです。(6/1)
日本映画専門チャンネルと時代劇専門チャンネルをハイビジョン放送化
CATVデジタルで放送中の日本映画専門チャンネル(221ch)と時代劇専門チャンネル(234ch)がハイビジョン放送になりました。ハイビジョン放送ならではの高画質な映像で番組をご覧いただけます。(6/1)
5
『米子瀧山不動寺』大護摩供厳修(おおごまくごんしゅう)を生中継
日本三大不動尊のひとつとして全国にその名を知られる米子瀧山不動寺で、新型コロナウイルスの感染拡大防止や、世界平和、鎮護国家、疫病退散、万民豊楽などを併せて祈願する「大護摩供厳修」の模様を地域情報チャンネルで生中継しました。さらに、インターネットを通じ全国・世界にライブ配信を行いました。(5/1)
3
「仙北インターナショナルドローンフィルムフェスティバル2020」で総務省東北総合通信局特別賞を受賞
3月20日に秋田県で開催された、「仙北インターナショナルドローンフィルムフェスティバル2020」でGoolightの作品が「総務省東北総合通信局特別賞」を受賞しました。今年で3回目の開催となった仙北インターナショナルドローンフィルムフェスティバルには、日本をはじめ中国やドイツ、アメリカ、ハンガリーなど国内外から65作品の応募があり、Goolightは「令和元年 台風19号災害の報道事例」と題し、昨年10月に発生した台風19号による災害時のドローン活用についてまとめた映像作品を出展しました。番組は発災から日々の災害報道や、日ごと変化する被災地の状況をドローンで撮影した4K映像を収録。4Kならではの高精細な映像という強みを生かし、鮮明な被災地の映像を使った情報発信を行いました。(3/23)
第65回前島密賞に弊社代表取締役社長丸山康照が選出
公益財団法人通信文化協会が主催する第65回前島密賞において、弊社代表取締役社長丸山康照が選出されました。日本ケーブルテレビ連盟のコンテンツ特別委員会委員長として、AJC-CMS(全国ケーブルテレビコンテンツ流通システム)の構築に携わり、地域コンテンツを全国および世界へ発信することを推進し、さらに、業界共通の全国統一編成の4K専門チャンネルの構築と編成を主導し、地域の魅力を4Kコンテンツで発信することで、更なる地域の活性化に寄与するなど、新たなケーブルテレビの可能性を示し、業界発展に大きく貢献したことが評価されました。(3/5)
新サービス「GoolightメッシュWi-Fi」をスタート
メッシュWi-Fi機能を搭載した無線ルータの提供を開始しました。このルータは、親機と中継機を設置することで、網目状に無線の電波が張り巡らされ、常に安定したネットワーク通信を行うことができます。なお、160メガコースと1ギガコースのお客様は、メッシュWi-Fi親機を無料でお使いいただけます。(3/1)
2
台湾民視無線台で「日台藝術交流之旅・最終章」を放映
長野県高山村と台湾新北市烏來区の町づくりを支援する4Kドキュメンタリー番組「日台藝術交流之旅・最終章」が、2月23日(日)に台湾の地上波民放局「民視無線台(FTV)」で放映されました。2017年より、女子美術大学と提携交流を行う国立台湾芸術大学とともに、高山村および台湾・新北市烏來区双方の魅力を学生の視点からデザインで創造しています。活動3年目となる今年度は集大成となる番組です。(2/23) なお、この番組は3月27日(金)にケーブル4Kチャンネルでも放送されます。
「Goolight開局30周年記念式典・感謝のつどい」を開催
株式会社Goolight「開局30周年記念式典・感謝のつどい」を2月22日、須坂市内で開催しました。総務省信越総合通信局坂中靖志局長、長野県小岩正貴副知事、日本ケーブルテレビ連盟吉崎正弘理事長はじめ、須坂市三木正夫市長、高山村内山信行村長のご臨席をいただき、およそ140名が出席いたしました。式典では、Goolightが制作した「色で見る地域の景色」「地域とともに」「30人の皆様からのお祝いメッセージ」を映像で紹介。また、須坂市三木市長からは台風19号の災害報道に対しGoolightに感謝状が授与されました。
株式会社Goolightは、開局30周年をひとつの節目として、これからは「町づくり事業会社」として新たな事業領域にも積極的に挑戦してまいります。(2/22)
Goolight開局30周年記念「NHK青春の歌声コンサート」開催
Goolightは開局30周年を記念したイベントとして「NHK青春の歌声コンサート」を須坂市メセナホールで開催しました。当日は、抽選で招待されたおよそ1,100名のお客様が来場。芹洋子さん、紙ふうせん、合田道人さんとともに事前にリクエストしていただいたおよそ2,000通の応募から上位10曲を楽しみました。(2/11)
須坂市から委託、運営する「ふるさと信州須坂のつどい」を開催
長野県須坂市が主催し、Goolightが委託運営をする「ふるさと信州須坂のつどい」を都内のホテルで開催しました。今年度も須坂市出身者や須坂市にゆかりのある首都圏在住者を招き、須坂市長はじめ、地元政財界の関係者、およそ80名が出席。10回目を記念する今年は、基調講演として信州大学特別栄誉教授・特別特任教授の遠藤守信先生の講演も行われました。(2/8)
1
産学官連携地域文化創生事業「台湾プロジェクト成果報告会」を開催
高山村保健福祉センター(チャオル)で高山村・女子美術大学・(株)Goolight、そして国立台湾芸術大学と展開している産学官連携地域文化創生事業「台湾プロジェクトの成果報告会」を開催しました。
2006年から地方創生連携事業を展開している女子美術大学、長野県高山村、株式会社Goolightは、2017年より、女子美術大学と提携交流を行う国立台湾芸術大学とともに、高山村および台湾・新北市烏來区双方の魅力を学生の視点から創造発信しており、台湾プロジェクトは本年度3年目を迎えました。報告会では、台北駐日経済文化代表処梁毅鵬顧問を来賓にお迎えし、内山信行高山村長や村議会議員、小倉文子女子美術大学学長、陳志誠国立台湾芸術大学学長らが出席する中、今年度のプロジェクトテーマである高山村の「手ぬぐい」、烏來区の「お土産用紙袋」のデザインについて、その制作過程やコンセプトなどの発表を行いました。
なお、Goolightでは、長野県高山村と台湾新北市烏來区の町づくりを支援するドキュメンタリー番組を4K映像で制作しています。この番組は台湾の地上波民放局とケーブル4Kチャンネルで全国放送します。(1/29)
<放送予定>
FTV民視無線台 2月23日(日)17:30~
ケーブル4K 3月27日(金)予定
特別番組「須坂市長選挙開票速報」を生中継で放送
Goolightでは、特別番組「須坂市長選挙開票速報」を1月19日(日)21時から最終確定票判明まで、スタジオと開票所、各陣営を結び生中継で放送しました。開票作業終了後、当選した三木市長にはスタジオにお越しいただき、5期目の抱負と決意を伺いました。(1/19) なお、Goolightでは須坂市長選挙に関する有権者アンケート調査を実施しました。ご協力いただいた皆様には、たくさんの回答・ご意見をいただきありがとうございました。

令和年/平成31

2019
12
ながの電力株式会社が新プラン『ながのプラン』を開始
Goolightの関連会社である、ながの電力株式会社は、2019年12月17日より、『ながのプラン』の提供を開始いたしました。ご利用頂く電力にはながの電力のグループ会社である自然電力株式会社が長野県小布施町に所有する小布施松川小水力発電所で発電した再生可能エネルギー(電力)が含まれており、電力の地産地消の第一歩を目指します。(12/23)
アジア最大級の番組・映像コンテンツの展示会、ATFに出展
12月5日から7日の3日間、シンガポールで開催されたATF(ASIA TV FORUM & MARKET)に、 Goolightは、一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟、日本デジタル配信株式会社、株式会社秋田ケーブルテレビとともに合同でブースを出展しました。Goolight制作の番組「北信濃に暮らして~日本を感じるとき」や「幽谷の古刹~長野・米子瀧山不動寺~」など、須坂市を中心に、北信濃地区の魅力を伝える番組を販売。Goolightの出展は、今年で3回目の出展となります。(12/5~7)
本社事務所を移転
業務の拡大に伴い事務所を増床し、受付窓口を移転いたしました。これを機に、更なるご愛顧を賜わりますよう、社員一同引き続き努力を致す所存です。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申しあげます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
○住所:長野県須坂市北横町1295-1 シルキービル2F
 ※住所の変更ございません
○受付窓口:シルキービル2F 正面奥に移転しました
11
弊社開局30周年記念の感謝パーティー 東京・南青山で開催
Goolightの開局30周年を記念した感謝パーティーを11月28日、東京・南青山で開催しました。今回、ご招待したのは長年お世話になっている番組供給事業者の経営者・担当者およそ60名。冒頭で衛星放送協会の岡本光正専務理事など幹部の皆様からご挨拶いただきました。なお、長野県須坂市での30周年記念式典及びパーティーは2020年2月22日開催の予定。(11/28)
長野県が進める「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録されました
長野県が進める『長野県SDGs推進企業登録制度』に登録され、11月13日、長野県庁にて阿部知事より登録証の交付を受けました。
この制度は、長野県が企業活動等を通じてSDGs(持続可能な開発目標)の達成に意欲的に取り組む県内企業等を登録・PRする制度として創設されました。「環境」「社会」「経済」の3側面を踏まえ、企業等が経営戦略としてSDGsを活用することを長野県が支援するものです。
Goolightは「地域に密着した放送・通信・文化事業を通じて地域社会に貢献できる企業を確立します。」という経営理念のもと、須坂・高山・小布施にとって欠かすことの出来ない存在となるべく6つの経営ビジョンを掲げます。
1. 常に先進のサービスを提供できる基盤整備の確立
2. 地域の皆様の生活を豊かにするコンテンツの提供
3. 新たなビジネス領域への挑戦
4. 人材育成・安定雇用に向けた積極的な取り組みと実践
5. 地域公共財としての使命
6. 安定した財務基盤の確立
この6つの経営ビジョンを達成することで高い社会的価値と公共性を持った企業活動を展開します。社員全員が目標達成に向けて活動していくことでSDGsの達成に貢献していきます。(11/13)
ながの電力が令和元年台風第19号の被害に対する支援を目的に新プランを開始
株式会社Goolight(代表取締役社長:丸山康照)の関連会社である、ながの電力株式会社(代表取締役:磯野謙、丸山康照、以下「ながの電力」)は、このたびの令和元年台風第19号による甚大な被害に対し、ご希望されるお客様の使った電気代のうち1%と、その同額をながの電力が拠出し、寄付金とする「ForNAGANO」プランを開始いたしました。これは、お客様にご請求する電気代は変わらず、お支払い頂いた電気代の一部を被災地に寄付するものです。寄付金は、ながの電力が本社を置く小布施町に寄付し、必要な場所に適切にお届けいただく予定です。(11/12)
9
第4回Goolight杯争奪囲碁大会を開催
第4回Goolight杯争奪囲碁大会を日野地域公民館別館で開催しました。最高齢88歳の方をはじめ、須高地区から14名の棋士が参加。競技は、囲碁将棋チャンネルが主催する「囲碁アマチュア竜星戦」への出場をかけた代表選抜戦クラスとSクラスの2つに分かれて対局が行われ、代表選抜戦は井出一郎さま、Sクラスは本澤辰夫さまがそれぞれ優勝を決めました。(9/23)
スラックラインワールドカップジャパンにおいて「総務省5G総合実証試験」を実施
GoolightとKDDI株式会社、アソビズム株式会社、一般社団法人スラックライン推進機構、長野県上高井郡小布施町は、「2019スラックラインんワールドカップジャパン」において、第5世代移動通信システム「5G」を活用した総務省の5G総合実証試験プロジェクトを実施しました。ニュースポーツ「スラックライン」に5Gを導入することで、5Gの同時多接続と超低遅延性を活かした選手と観客の一体感を演出するアプリケーションツールを開発し、会場を訪れた観客の皆さんにも体感していただきました。(9/15)
2019スラックラインワールドカップジャパンを全国へ生中継
2019スラックラインワールドカップジャパンが信州小布施町で開催されました。日本をはじめ世界各国から17名の選手が出場。2019年世界チャンピオンに輝いたのは、地元小布施町から出場した絶対王者、木下晴稀選手(長野県・19歳)。Goolightは、すこうチャンネルとケーブルテレビ業界統一の4K専門チャンネル「ケーブル4K」にて、生中継を行った他、長野県ネットワークを活用した県内ケーブルテレビ6局にも2Kの生中継を実施。また、インターネット生配信を実施することで、長野県内から全世界へ、LIVEならではの興奮を広くお届けしました。(9/15)
第45回日本ケーブルテレビ大賞番組アワードで2番組が入賞
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟が主催する「第45回日本ケーブルテレビ大賞番組アワード」でGoolightが制作した番組「北信濃に暮らして~日本を感じる時~」がコンペティション部門奨励賞、「日台藝術交流之旅~芸術ガールの新たな挑戦~」が4K部門優秀賞をそれぞれ受賞いたしました。なお、番組アワードの入賞は3年連続となります。(9/12)
第6回Goolight杯須坂市ゴルフ大会を開催
6回目の開催となるGoolight杯須坂市ゴルフ大会を峰の原高原の菅平グリーンゴルフ場で開催しました。今年も市内外からゴルフ愛好家18組72人が参加。午後から会場は濃霧に包まれ、厳しいプレー環境の中熱戦を繰り広げ、団体の部は「臥竜クラブ」、個人の部は見波春紀さんが優勝しました。(9/11)
8
Goolight開局30周年記念特別協賛「コバケンとその仲間たちオーケストラin須坂」を開催
8月4日(日)に須坂市メセナホールで開催された「コバケンとその仲間たちオーケストラin須坂」に開局30周年記念事業として特別協賛しました。この事業は長野県芸術監督団事業として開催され、当日は超高精細4Kカメラ12台を駆使し、Hybrid Log-Gamma (HLG) 方式 で記録し、HDR (High Dynamic Range) で仕上げ、完成規格はITU-R BT.2020準拠のマスタとなります。また、音声は5.1chサラウンド収録仕上げとなります。なお、この模様はGoolightのすこうチャンネルをはじめ、長野県内のケーブルネットワークを活用して県内各局に配信する他、ケーブル4Kチャンネルにおいて全国でも放送する予定です。(8/4)
Goolightは開局30周年を迎えました
1989年8月1日に須高ケーブルテレビ株式会社として開局した弊社は、2018年10月に社名を株式会社Goolightに変更し、2019年8月1日に開局30周年を迎えました。「町づくり会社」をめざし、新しい事業領域に挑戦してまいります。(8/1)
「2019スラックラインワールドカップジャパン」を4Kで収録・生放送!!
2019年9月15日(日)に開催される『2019スラックライン ワールドカップ ジャパン フルコンボ』を超高精細映像の4Kで収録し、地域や長野県内及び全国へ配信する他、大会運営に参画します。また、日本デジタル配信と連携し、この番組をケーブルテレビ共通の4K専門チャンネル「ケーブル4K」で生中継し、全国にお届けします。スラックライン競技の中継は、一昨年のワールドカップ大会、昨年のジャパンカップに続き3年連続となります。大会の模様は、Goolightのすこうチャンネル、ケーブル4Kを通じた全国生中継をはじめ、インターネットでの生配信を実施することで、長野県内から日本各地、そして世界各国へ、LIVEならではの興奮を広くお届けします。(8/1)
7
Goolight開局30周年記念「よくばりな人生~報道写真家・笹本恒子~」を全国放送
開局30周年を記念したドキュメンタリー番組「よくばりな人生~報道写真家・笹本恒子~」をケーブル4Kチャンネルを通じて全国放送します。笹本恒子さんは、現在104歳。日本初の女性報道写真家として、戦中・戦後の混沌とした時代から昭和~平成まで多くの時代をカメラにおさめてきました。番組では、日本初の女性報道写真家の笹本恒子さんの人生に寄り添いその人間像に迫ります。(7/29)
ながの電力が「長野県SDGs推進企業」に登録されました
Goolightの関連子会社「ながの電力」は、長野県が進める「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録され、7月26日、長野県庁にて阿部知事より登録証の交付を受けました。長野県SDGs推進企業登録制度への登録により、まずは自らがSDGsに掲げられた指標を満たし、さらに充実した企業となって、環境・社会・経済の側面から長野県におけるSDGsの推進に貢献してまいります。(7/26)
Goolight開局30周年記念「第42回須坂カッタカタまつり生中継」を放送
開局30周年を記念し、今年の須坂カッタカタまつりは、笠鉾会館ドリームホールに特設スタジオを設置し、様々な地域のゲストを迎え、4時間の生中継を放送しました。中継は特設スタジオと祭り会場の他、ご家庭やお店にも訪問。また、今年は初めて仁礼町と中継を結び「高仁神社御祭禮」の様子と夏の夜空にあがる花火をお届けしました。さらに、番組をインターネットで全国世界に同時配信しました。(7/20)
小布施町で地域BWAを活用した無線インターネットサービス「GoolightAIR」をスタート
地域BWAを利用した無線インターネットサービス「GoolightAIR」を、小布施町内の一部集合住宅を対象に提供を開始しました。このサービスは、専用の無線端末を設置するだけで、最大110Mbpsの高速通信が月額2,900円(税別)でご利用いただけます。(7/1)
6
Goolightでんきサービス開始記念「お客様感謝祭」を開催
6月1日サービスを開始した「Goolightでんきサービス」を記念しお客様感謝祭を開催しました。お客様の電気料金と使用量をもとにGoolightでんきの料金シミュレーションを行いお得なプランを提案、また4K放送や1ギガインターネットといった最新の光サービスの展示や、ゲームコーナーの出展や大抽選会を行い、2日間で約400組のお客様で賑わいました。 (6/15・16)
総務省のインバウンド推進事業「放送コンテンツ海外展開強化事業」に採択されました
総務省「放送コンテンツ海外展開強化事業(連携型)」に、MBC南日本放送とGoolightがボーダレスな連携を実現させ、屋久島・志賀高原を中心としたトレッキングツーリズムをテーマに、台湾からの訪日リピート需要の開拓を図る企画「台湾向け鹿児島・信州トレッキングツーリズム」が採択されました。鹿児島と長野という2つのフィールドが連携した台湾放送局との共同制作番組の放送と連動事業を通じて、地方都市へのインバウンド増とそれぞれの特産品の消費拡大を狙います。なお、総務省の海外コンテンツ展開事業の採択は4年連続となります。(6/12)
新サービス「Goolightでんき」の提供を開始
Goolightが電力小売事業者であるサミットエナジーの取次業者となり、「電力のサービス」の提供を開始しました。(6/1)
5
須高地域の中学生を対象に安心・安全動画ワークショップを開催
須高地域の中学生を対象とした「安心・安全動画ワークショップ」を開催しました。このワークショップは、インターネットやスマートフォンの安心で安全な利用方法に関する動画制作とその動画を活用しインターネットの正しい使い方についてわかりやすく周知啓発していくことを目的に、弊社と総務省信越総合通信局、信越情報通信懇談会が主催するイベントで、この日は、須高地域の中学校から生徒20名が参加しました。それぞれの学校ごとに動画のテーマを決め、自分たちで構成・撮影・編集を行い動画を完成させました。完成した動画は、小中学校のインターネットリテラシー講座などで活用される他、「インターネットの安心・安全に関する動画フェスタ2019」に応募予定です(5/11)
多言語情報発信サイト「nippon.com」と連携協力を合意
Goolightと秋田ケーブルテレビは、CATVの地域コンテンツを海外へ発信する事を目的として、日本の情報を多言語で発信するサイト「nippon.com」を運営する公益財団法人ニッポンドットコムと相互に連携協力する事を合意いたしました。地域密着であるCATVならではのピンポイントな映像や情報を定期的に「nippon.com」へアップすることで、日本の「いま」を「広く」かつ「深く」発信していきます。また、提供した映像・番組は「nippon.com」のプラットフォームと連携し、最大で7言語に翻訳され、世界各国に長野、秋田をプロモーションいたします。(5/9)
4
世界遺産「京都・仁和寺」でスラックラインのプロモーションビデオを撮影
世界遺産に登録される真言宗御室派の総本山・仁和寺(京都市右京区)を舞台に、地元長野県・小布施町を中心に盛り上がりを見せるニュースポーツ「スラックライン」のフル4K映像によるドキュメンタリー番組及びプロモーションビデオの撮影を行いました。仁和寺で世界トップレベルのパフォーマンスを企画するのは初めての試みとなります。(4/10・11)
ドローン映像による鹿児島と北信濃の4K番組を共同制作
鹿児島県の株式会社南日本放送とドローン映像を活用した4K空撮番組「鹿児島×北信濃 そらじかん」の共同制作及び放送を決定いたしました。この共同番組制作は、MBC南日本放送が保有する屋久島をはじめとした鹿児島県の4K空撮映像とGoolightが保有する北信濃エリアを中心とした4K映像を毎月レギュラー番組として制作し、両県をはじめ、全国のケーブルテレビネットワークなどを通じ、鹿児島、長野の魅力を広く発信する事を目的としています。(4/2)
3
インターナショナルドローンフィルムフェスティバルで審査員特別賞を受賞
秋田県仙北市で開催された「仙北インターナショナルドローンフィルムフェスティバル2019」においてGoolightが制作した番組「米子大瀑布の四季」が全116作品の中から審査員特別賞を受賞いたしました。この番組は、4Kカメラを搭載したドローンを用いて、国の指定名勝でもある「米子大瀑布」の四季の移り変わりを撮影したものです。(3/21)
【信州須坂プロモーション事業】
平成30年度信州須坂プロモーション事業報告会を開催。須坂市三木正夫市長をはじめ市幹部、市議会議員、観光協会、商工会の関係者が出席。番組制作やイベント出展といった一年間の活動実績を報告しました。本年度は国内6ヶ所、海外1ヶ所のリアルイベントをはじめ、峰の原高原をテーマにした4K番組の制作と体験型ツアーを映像化。また、全国のケーブルネットワークを活用したプロモーション活動を積極的に展開しました。(3/20)
【信州須坂プロモーション事業】
愛知県名古屋市で開催の「旅まつり名古屋2019」に出展しました。おやきやりんごジュースといった特産品の販売と観光パンフレットを配布。愛知県では初の販売となる信州須坂フルーツエールをサーバーで提供し、大人気となりました。また、市の花と緑のまちづくり事業マスコットキャラクターかんなちゃんも同行し、ステージイベントを行い須坂市をPRしました。(3/16・17)
【総務省放送コンテンツ海外展開強化事業報告会開催】
総務省の放送コンテンツ海外展開強化事業「デザインと地域をつなぐ日台交流 ~新たなインバウンド戦略として~」の関係者向け事業報告会を東京「銀座NAGANO」で開催しました。当日は、総務省をはじめ、長野県、高山村、女子美術大学、また台北駐日経済文化代表処からも関係者が出席。台湾で放送した番組『Let’s Experience Shinshu ~知られざる信州の魅力~』、『日台藝術交流之旅~芸術ガールの新たな挑戦(台日藝術交流之旅)』の試写と、今後の事業展開について意見交換を行いました。(3/6)
2
旅チャンネル「榊原郁恵の町のお嬢さん・小布施町編」を放映
Goolightが協力し小布施町を舞台に収録が行われたCS専門チャンネル・旅チャンネルの人気番組「榊原郁恵の町のお嬢さん」が、平成31年2月10日(日)に旅チャンネルで初回放映されました。今回の番組は4Kで制作したもので、4K版はケーブル4Kチャンネルでも放映され、全国に北信濃の魅力をアピールしました。(2/10)
須坂市から委託、運営する「ふるさと信州須坂のつどい」を開催
須坂市出身者や須坂市にゆかりのある首都圏在住者を招き、須坂市長はじめ、政財界の関係者およそ80名が出席し東京都千代田区のホテルで「ふるさと信州須坂のつどい」を開催しました。この交流会は毎年2月に都内で開催しておりGoolightが運営を委託されています。(2/9)
地域BWAを活用した無線インターネットサービス「GoolightAIR」をスタート
地域BWAを利用した無線インターネットサービス「GoolightAIR」を、須坂市内の一部集合住宅を対象に提供を開始しました。このサービスは、専用の無線端末を設置するだけで、最大110Mbpsの高速通信が月額2,900円(税別)でご利用いただけます。(2/6)
須坂市議会議員選挙に関するアンケートを実施
平成31年2月10日任期満了に伴う須坂市議会議員選挙にあたり、Goolightでは有権者アンケートを実施しました。アンケートは市内の有権者50名から議員のなり手不足の要因や、議員に望むことなど全7項目で聞いたものです。なお、集計結果はニュースウォーカーで放送後、ホームページ上で公開しています。(2/4) ※須坂市議会議員選挙は始まって以来、初の無投票選挙となりました。
NHKBSプレミアム「ザ・穴場ツアー 冬の信濃路 珍味・北斎・おもてなし」が放映
Goolightが協力したNHKBSプレミアムの番組「ザ・穴場ツアー」の収録が小布施町で行われ、2月2日(土)18:30から全国で放映されました。小布施町を訪れたタレントのU字工事さんは、Goolightスタッフの案内で、葛飾北斎が残した秘蔵の作品や民家の庭先を公開するオープンガーデンの取り組みなどを紹介。通常の観光では体験できない”穴場”を巡り紹介しました。(2/2)
1
【総務省放送コンテンツ海外展開強化事業】4K制作の番組を台湾・民視無線台で放映
女子美術大学と国立台湾芸術大学の学生が日台双方の温泉地の活性化に取り組む活動に密着したドキュメンタリー番組「日台をつなぐデザインプロジェクト」が1月13日(日)に台湾の地上波テレビ局、民視無線台(FTV)で放映されました。国を越えた学生の視点により、ともに温泉地として観光戦略を進める長野県高山村と台湾新北市・烏來区の町づくり支援をテーマにしたドキュメンタリー番組です。この番組はインバウンドを目的とした総務省放送コンテンツ海外展開強化事業のひとつとして制作されたものです。なお、国内では、平成31年3月にケーブル4Kチャンネルで全国放送、4月にすこうチャンネルで放送予定です。(1/13)
【信州須坂プロモーション事業】
富山県高岡市で開催された、第33回日本海高岡なべ祭りに出店。須坂市からは郷土食ブランド作りグループが同行し郷土食の「ひんのべ汁」を提供し人気を集めました。今年は7回目の参加出店で認知度が高まり、イベント開始から約2時間という早さでのべ750杯が完売するほどの大盛況となりました。(1/12・13)

平成30

2018
12
総務省「5G利活用アイデアコンテスト地方選抜審査会」で2位に選出
総務省が主催する、「5G利活用アイデアコンテスト」でGoolightが応募した「5Gで世界の扉を開く!スラックライン」が信越総合通信局管内で第2位に選出されました。この企画は、株式会社アソビズム、一般社団法人スラックライン推進機構と共同で、5Gのメリット「超高速」「同時接続」「低遅延」をフルに活用し、マイナースポーツと地方が抱える課題をクリアする優秀なアイデアとして認められました。(12/27)
Goolight光化完成記念「4K放送・1Gインターネット体験会」を開催
12月1日にスタートをした4K放送や1ギガインターネットといった最新の光サービスの展示や、ゲームコーナーの出展や大抽選会を行い、2日間で約600組のお客様で賑わいました。Goolightは10月に10GベースのFTTH化工事が完了し、サービスエリア全てにおいて4K放送、超高速インターネットサービスが対応可能となりました。(12/1・2)
4K衛星放送をスタート
12月1日、4K衛星放送5チャンネルの放送がスタート。Goolightでは高精細で臨場感あふれる4K映像のサービスを開始しました。サービスは「4K対応おすすめ標準コース」と「4K対応おてがる安心コース」の2つのコース。新しくご覧いただけるチャンネルは、4KBS放送5チャンネル(NHKBS、BS-TBS、BS朝日、BSテレ東、BSフジ)とケーブル4Kチャンネルのあわせて6チャンネル。お客様は標準タイプ+500円(税別)、録画機能付きは+1000円(税別)でお楽しみいただけます。(12/1)
全国ケーブルテレビ統一チャンネル「ケーブル4K」の放送をスタート
12月1日、ケーブルテレビ業界の統一編成による4K専門チャンネル「ケーブル4K」の放送を開始しました。Goolightも含め日本全国のケーブルテレビ局が制作した4K番組を独自編成し、「地域発!ニッポンの魅力」を高精細映像で放送します。(12/1)
11
県内ケーブルテレビ10社共同宣言
長野県内ケーブルテレビ局10社は、「県民に寄り添い 安心・安全なネットワークサービスの提供」と「12月1日からスタートする4K衛星放送サービスの提供」を広く周知するため共同宣言を行い、統一のプロモーション活動を展開します。(11/30)
【共同宣言】
・私たちは、県民に寄り添い安心安全なネットワークサービスをお届けします。
・私たちは、超高精細映像の4K放送で県民の生活を豊かにします。
・私たちが提供するケーブルプラス電話どうしは、24時間通話料無料で県民のコミュニケーションを応援します。
自然電力株式会社、株式会社Goolight、長野県小布施町の三者が「ながの電力株式会社」を設立
ながの電力は長野県小布施町をベースに「人と自然エネルギーが心地よくつながるまち」を目指し、法人・個人向けの電力サービスおよびまちづくり事業を目的に設立した地域の新電力事業会社です。小布施町内の松川小水力発電所や太陽光発電を活用し未来志向型のエネルギー事業を展開します。(11/27)
総務省放送コンテンツ海外展開強化事業】台湾で発表会を開催
台湾芸術大学、女子美術大学の学生7人が、烏来区と高山村の「地域をデザインでつなぐ」をテーマにしたデザインの制作発表会を台湾芸術大学にて開催しました。日台双方の温泉地の活性化に取り組む学生たちの一連の活動に密着したドキュメンタリー番組「日台をつなぐデザインプロジェクト」を4Kで制作。台湾の地上波テレビ局、民視無線台(FTV)で平成31年1月13日に放送。国内では平成31年2月以降の放送予定です。(11/23)
4K・VR徳島映画祭で「北信濃に暮らして」が大賞を受賞
とくしま4Kフォーラム実行委員会が主催する「4K・VR徳島映画祭」において、全国から応募された4K・8K・VR作品110点の中から、当社制作の「北信濃に暮らして」が大賞を受賞しました。「北信濃に暮らして」は、四季折々の美しい自然に魅せられる北信濃に暮らす4人の外国人に焦点をあて、豊かな自然、地域の芸能、文化、伝統の食など、彼らが暮らす日常の営みの中から「日本を感じる時」を北信濃の自然美とともに4K映像で表現しました。(11/23)
韓国ケーブルテレビ放送協会がグーライトを視察
KCTA(韓国ケーブルテレビ放送協会)が日本のCATV事業の先進地視察として、グーライト本社を訪れました。グーライトからはコミュニティチャンネルの制作方針や4Kの番組制作について、また、地域との連携事業なども映像などで紹介された。KCTAはソン・キヒョン副会長はじめ、関係者13名が来日。KCTAと日本ケーブルテレビ連盟は2009年にコンテンツ事業におけるMOUを締結している。(11/15)
10
【産学官連携事業】女子美術大学の学生たちが来村
10月6日から8日にかけて、高山村・女子美術大学・Goolightの産学官連携事業で、女子美術大学の学生たちが来村しました。今年度2度目の活動は、布を使った作品を創る“テキスタイル”チームが、ワインやりんごを包む布製作品のプレゼンテーションのまとめとなる発表を行ったほか、山田牧場を活性化させるための“リデザイン”チームが、星空を見ながら足湯に入れる“星湯”施設のアイディアなどをプレゼンしました。この他今回は、高山村の自然や建物をスケッチするチームも来村し、山田温泉周辺を中心に都会では見られない風物を描きました。(10/8)
株式会社Goolightに社名を変更
「須高ケーブルテレビ株式会社」から「株式会社Goolight」に社名を変更いたしました。
当社は今年度開局30周年を迎えます。30周年の節目に生まれ変わった株式会社Goolightは、皆様のより快適な暮らしのために、「ひと」と「放送通信」のネットワークをベースとした【新たな事業領域】に挑戦します。(10/1)
9
「スラックライン フルコンボジャパンカップ2018」を開催。ケーブル4Kチャンネルで全国生中継!
今年のジャパンカップでも須高ケーブルテレビは、大会実行委員会の一員として運営に携わるとともに、昨年に引き続き、JDSの協力の元「ケーブル4K」チャンネルにおいて、7時間の完全生中継を実施しました。また、同時に長野県内ネットワークを活用し5局のCATVに番組配信するとともに、YoutubeLIVE FacebookLIVEによるインターネット配信も行い、全世界に大会の模様をお送りしました。 なお、「スラックライン フルコンボ ジャパンカップ2018」の総集編の放送も、すこうチャンネルおよびケーブル4Kチャンネルにおいて12月に予定しています。(9/17)
第5回須高ケーブルテレビ杯争奪須坂市ゴルフ大会を開催
5回目の開催となる須高ケーブルテレビ杯須坂市ゴルフ大会を峰の原高原の菅平グリーンゴルフ場で開催しました。今年も市内外からゴルフ愛好家20組80人が参加しました。熱戦の末、団体戦は「チームシルバー」、個人戦は関野武正さんが優勝しました。なお、当日の模様は10月1日~7日に「すこうチャンネル」「たかやまチャンネル」で放映します。(9/12)
第44回日本ケーブルテレビ大賞番組アワード4K部門で優秀賞受賞
日本ケーブルテレビ連盟が主催する番組アワード4K部門で「2017スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボ生中継」のダイジェスト版が優秀賞を受賞しました。番組は小布施町で初めて開催した「スラックラインワールドカップ」の模様を2日間17時間にわたって生中継した総集編。8台のカメラを駆使した中継・映像表現が高く評価された。なお、4K部門での入賞は2年連続となります。(9/6)
8
小布施町が地域BWAサービス実施計画を同意
須高ケーブルテレビが小布施町で計画している「地域BWAのサービス実施計画」について、小布施町が同意し、平成31年2月までに基地局整備を進める予定となりました。この計画では「災害時において避難所などでの活用や平時での公共情報の提供」が盛り込まれています。須高ケーブルテレビのエリアでは、須坂市に続いての自治体同意となります。
総務省「放送コンテンツ海外展開強化事業」の台湾での番組ロケ開始
本年度採択された総務省の「放送コンテンツ海外展開強化事業」の2本目の番組となる「日台をつなぐデザインプロジェクト」の台湾ロケが始まりました。本年度は女子美術大学と台湾芸術大学の学生交流だけでなく、信州高山村と台湾を代表する温泉観光地でもある新北市烏來区との交流も深め、双方の魅力を学生がデザインで創造するドキュメンタリー番組を制作します。放映は、台湾の民視無線台で来年1月13日を予定。(8/26~28)
総務省「放送コンテンツ海外展開強化事業」初回番組を台湾・民視無線台で放映
本年度採択された総務省の「放送コンテンツ海外展開強化事業」の最初のプロモーション番組「Lets Experience Shinshu ~知られざる信州の魅力」(台湾向け番組名:魅力日本信州乃旅)を8月26日、台湾の地上波「民視無線台(FTV)」で放映。北信濃の魅力をCチャンネルの台湾人ブロガーが紹介しました。(8/26)
総務省「放送コンテンツ海外展開強化事業」キックオフ会開催
本年度採択された総務省の「放送コンテンツ海外展開強化事業」の関係者およそ20人が出席し事業説明会を開催しました。(8/6)
高山村・女子美術大学・須高ケーブルテレビ株式会社産学官地域創生事業
12年目を迎える本年度は、「信州高山まつり」の開催に合わせ、テキスタイル、情報、メディア専攻の学生20人と教職員総勢30人が来村。また、昨年から番組制作をベースに交流を深めている国立台湾芸術大学の教授、学生あわせて4人も来日。女子美大の学生とともに高山村の魅力を芸術作品に仕上げる予定です。(8/3~5)
7
ベストプロモーション大賞グランプリを2年連続で受賞
日本ケーブルテレビ連盟主催の「ケーブル・アワード2018 第11回ベストプロモーション大賞」で、2017年に当社が取り組んだプロジェクト「スラックラインW杯開催における地方創生」がグランプリを受賞しました。全国へ向けた2日間15時間の4K生中継やインターネットを使った世界配信、さらに大会運営資金の調達にクラウドファンディングを活用した取り組みなどが、新たな地方創生モデルとビジネス領域の確立という面で高い評価をいただきました。ベストプロモーション大賞のグランプリは、昨年のCM部門「全校放送します!運動会・音楽会・卒業式・入学式」に続き2年連続での受賞となります。(7/19)
6
総務省のインバウンド推進事業「放送コンテンツ海外展開強化事業」に採択されました
総務省「放送コンテンツ海外展開強化事業」に本年度も北信濃や高山村の魅力発信や交流を中心とした企画「デザインと地域がつなぐ日台交流」が採択されました。日本・台湾双方の大学提携交流、地域間交流、体験型ツアーで台湾からのインバウンド戦略を展開します。なお、総務省の海外コンテンツ展開事業の採択は3年連続となります。(6/29)
ケーブルクラウドファンディングで支援した「ABMORI」が開催
歌舞伎役者の市川海老蔵さんが取り組む森づくりプロジェクト「ABMORI」が志賀高原で開かれ、全国から集まったおよそ1500人が1万本の植樹を行いました。STVが実施したケーブルクラウドファンディングでは、約250万円の寄付が全国から寄せられ活動資金の一部としました。また、STVは大会実行委員として特別番組を制作し、8月以降全国のケーブルテレビネットワークで放送の予定です。(6/24)
総務省情報通信月間イベント「情報フェスタものづくりワークショップ」を開催
名古屋大学遠藤ゼミと共催で、オープンデータの講演会ならびに、レーザー加工機を使ったワークショップを開催しました。(6/10)
総務省「情報通信月間表彰」を受賞
昨年のスラックラインワールドカップの4K生中継や長野ICT・4Kフォーラムの開催など、ICTによる地域創生への貢献が評価され、総務省信越総合通信局から「情報通信月間表彰」を受賞しました。(6/1)
5
1ギガ超高速インターネットサービスを提供開始
須高地区の一部エリアから「超高速インターネットサービス光1ギガコース」の提供を開始しました。7月以降は、インフラの光化工事が完了することにより、全エリアで光1ギガコースのサービスが可能となります。(5/31)
【信州須坂プロモーション事業】中国大連で今年度初のプロモーション活動を実施
中華・大連市で開催された「北前船寄港地フォーラム」に須坂市の観光ブースを出展。中国の大手旅行代理店や個人旅行客を対象に4K映像などを活用し、プロモーション事業を展開しました。(5/26・27・28)
フットサルオーシャンカップ「ボアルース長野戦」を中心に4K収録
フットサル「sfida Fリーグオーシャンカップ 2018」が長野市ホワイトリングで開催。地元ボアルース長野の試合を含む計4試合をJDSと共同で4K収録しました。番組はすこうチャンネルで放送する他、ケーブル4Kチャンネルで6月23日から全国放送の予定。(5/25・26・27)
コミュニティチャンネルの新番組が5月からスタート
須高地域のママさんバレーチームを日本バレーボールリーグ機構のV2に所属する須坂市のプロ球団「長野ガロンズ」が応援する番組「ママバレ!With長野ガロンズ」がスタート。そして、北信濃の美しい景色をドローンを駆使した4Kカメラで収録した番組「北信濃の美景 AmzingPlace」がスタートしました。地域の人々や自然の素晴らしさをコミュニティチャンネルで放映します。
なお、「高山村民チャンネル」は「たかやまチャンネル」に愛称が変わります。(5/1)
3
【信州須坂プロモーション事業】
大阪・吹田市万博記念公園で開催した「万博鉄道まつり2018」に長野電鉄株式会社と共同出展し須坂をPR。さらに今年は、信州須坂フルーツエールの販売支援を行い、多くの来場者で賑わった。また、CATVのプロモーションとして、大阪をサービスエリアとするJ:COMウエストと連携し、事前に告知CMを放送した。(3/24・25)
【信州須坂プロモーション事業】
平成29年度信州須坂プロモーション事業報告会を開催。須坂市三木正夫市長をはじめ市幹部、市議会議員、観光協会、商工会、農協の関係者が出席。一年間の活動実績をSTVがまとめた映像番組で紹介。本年度は全国9ヶ所、海外1ヶ所のリアルイベントをはじめ、2本の番組制作とBSチャンネル1社との連携。また、全国のケーブルネットワークを活用したプロモーション活動を積極的に実施した。(3/20)
【信州須坂プロモーション事業】
名古屋市で開催の「旅まつり名古屋2018」に出展。おやきをはじめとする須坂市の特産品の販売と観光パンフレットを配布。また、市の花と緑のまちづくり事業マスコットキャラクターかんなちゃんも同行し、ステージイベントを行い須坂をPRした。(3/17・18)
スラックライン・ジャパンカップ開催決定
2017年に開催された「スラックラインワールドカップ」の成功をきっかけに、今年もスラックラインの認知度向上と五輪種目採用を推進する動きがうまれ、「一般社団法人スラックライン推進機構」と須高ケーブルテレビなどが中心となって「スラックライン・ジャパンカップ2018」を9月に開催することが決定。東京ミッドタウンに全国から関係者が集まりキックオフミーティングが開かれました。STVでは今後も地域スポーツとコンテンツによる地方創生の取り組みを積極的に進めていきます。(3/17)
【ケーブルクラウドファンディング第1号認定】
ケーブルテレビ業界公認のクラウドファンディング事業として、須高ケーブルテレビが支援する長野県山ノ内町の植樹プロジェクト「ABMORI」が認定されました。このプロジェクトは、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが呼びかけて始まった森林再生プロジェクトです。2018年6月24日開催されるイベントに向け、500万円の運営資金を映像やケーブルネットワークを活用して募集します。プロジェクト事務局は、須高ケーブルテレビも参画するABMORI実行委員会(事務局:長野県山ノ内町役場)。(3/5)
2
【地域BWA・広帯域移動無線アクセスシステムの基地局免許取得】
長野県須坂市において、2.5GHz帯域の広帯域移動無線アクセスシステム(地域BWA)の基地局免許を取得。須坂市内に地域BWA網を構築し、観光・防災用のライブカメラの設置、中継回線のバックアップ、さらには災害時における避難所等でのインターネットサービスの提供などを予定しています。また、今後は、須坂市内への複数基地局の設置や小布施町・高山村への設置も検討中で、無線と光ケーブルを融合した高齢者の見守りや地域住民の安心安全サービスの実現に取り組む予定です。(2/20)
「お客様感謝祭~完全光化記念イベント第一弾・春~」をシルキーホールで開催
今年スタートをする4K放送や1ギガインターネットといった最新の光サービスの展示や、CSチャンネルがブースを出展し、2日間で約800組のお客様が来場した。(2/17・18)
須高ケーブルテレビが須坂市から委託、運営する「ふるさと信州須坂のつどい」を開催
須坂市出身者や須坂市にゆかりのある首都圏在住者と市幹部、経済関係者およそ80名が東京で交流を深めた。(2/10)
【信州須坂プロモーション事業】
峰の原から見る「槍ヶ岳に刺さる夕日」見学をメインに、そば打ち体験・味噌蔵の見学、フルーツ発泡酒の試飲といった、須坂の食や文化を巡るプレミアムモニターツアーを開催。首都圏からの観光客24名が1泊2日のバス旅行を楽しんだ。(2/5・6)
【信州須坂プロモーション事業】
須坂市を活動拠点とするバレーボールチーム『長野☆GaRons』のホームゲームにブースを出店。県内外からの観客に向けて、ホットりんごジュースの振る舞いや観光パンフレットの配布など、おもてなしとPR活動を行った。(2/3・4)
1
長野県市町村広報コンクールで、STV制作の番組が最優秀賞を受賞
2017年長野県市町村広報コンクール(長野県、県広報協会主催)の広報映像部門で、須坂市よりSTVが委託され制作・放送している広報番組「“共創” 皆でつくろう 元気なすざか」が最優秀賞を受賞。
2017年11月放送の須坂市が取り組む「人にも動物にも優しいまちづくり」を紹介する内容。
【信州須坂プロモーション事業】
東京銀座NAGANOで、「第4回ふるさと信州須坂を語り、食を楽しむ夕べ」を開催。信州須坂にゆかりの深い首都圏在住の経済界、スポーツ業界、映像業界などの有識者から、須坂市への提言をいただいた。(1/19)
【平成29年度 総務省放送コンテンツ海外展開助成事業】
放送コンテンツ海外展開助成事業「”To the World of Wine and Art” ~Shinshu・信州~」の関係者向け事業報告会を東京「銀座NAGANO」で開催。総務省をはじめ、長野県、高山村、女子美術大学、また台北駐日経済文化代表処からも関係者が出席。台湾で放送した番組『世界が注目する 北信濃ワインの旅(日本北信濃品味之旅)』、『芸術ガールがつなぐ日台交流~信州高山村(日本信州高山村 台日藝術交流之旅)』の試写と、昨年11月に行われた国立台湾芸術大学での交流事業の模様、さらに台北駅で開催したプロモーションイベントの報告、また今後の事業展開について意見交換を行った。(1/18)
【信州須坂プロモーション事業】
富山県高岡市で開催された、第32回日本海高岡なべ祭りに出店。須坂市からは郷土食ブランド作りグループが同行し郷土食の「ひんのべ汁」を約700杯提供。また、JAながの須高ブロックでは、しめじとえのきを販売し、信州須坂の食を通じてPR活動を行った。(1/13・14)
長野市ホワイトリングで行われた、DUARIG Fチャレンジリーグ「ボアルース長野対広島エフ・ドゥ」の一戦を最新の4Kカメラで収録
番組は2月17日からケーブル4Kで全国放送、2月26日にすこうチャンネルで放送される他、県内ケーブルテレビ各局でも放送予定。(1/13)

平成29

2017
12
【信州須坂プロモーション事業】
兵庫尼崎で開催された、ベイ・コミュニケーションズが主催するイベント「アーリークリスマス」にCSチャンネルのスカイAとブースを共同出店。旬のりんご「サンふじ」の販売やホットりんごジュースの振る舞いを通じ、信州須坂をPR(12/2・3)
11
【信州須坂プロモーション事業】
須坂市を活動拠点とするバレーボールチーム『長野☆GaRons』のホームゲームにブースを出店。県内外からの観客に向けて、ホットりんごジュースの振る舞いや観光パンフレットの配布など、おもてなしとPR活動を行った。(11/25・26)
【平成29年度 総務省放送コンテンツ海外展開助成事業】
台湾芸術大学、女子美術大学の学生7人それぞれが高山村を題材とした観光ポスターの制作発表会を台湾芸術大学にて開催。また、台北駅では、制作した作品の展示や高山村産ワインの試飲などを通じ、高山村の観光PRを行った。また、一連の活動に密着したドキュメンタリー番組「芸術ガールがつなぐ日台交流~信州高山村」を4Kで制作。台湾のテレビ局民視無線台(FTV)で平成29年12月24日放送(11/24・25)
10
【海外コンテンツ展開】
フランス・カンヌで開催された番組コンテンツの国際見本市「MIPCOM2017」に出展。北信濃や須高地域の番組コンテンツの販売と、観光プロモーションを展開した。(10/16~19)
【平成29年度 総務省放送コンテンツ海外展開助成事業】
女子美術大学と高山村と進める地方創生事業を展開して12年。女子美術大学と提携交流を進める台湾芸術大学の学生が高山村に来村。女子美大生との交流や高山村の魅力を伝える観光ポスターの制作をスタート。また、高山村、須坂市、飯綱町のワイナリーを紹介する番組「世界が注目する北信濃ワインの旅」を制作。信州が誇るワイン、温泉、健康長寿などの魅力を台湾人レポーター「アイス」が紹介。台湾テレビ局民視無線台(FTV)で平成29年10月15日放送(10/7~9)
【信州須坂プロモーション事業】
東京霞が関で信州長野マルシェを5市町村(須坂市、長野市、千曲市、信濃町、坂城町)が合同で開催。須坂市からは旬のシャインマスカットやナガノパープル、特産のおやきの販売を通じPR(10/5・6)
【信州須坂プロモーション事業】
東京銀座NAGANOで、信州須坂フルーツ発泡酒の試飲会を開催。首都圏在住の女性24名が出席し、アルコール度数と果汁率の違う3種を飲み比べアンケート調査を実施。商品開発の参考とした。(10/4)
須坂市、小布施町、高山村の全域で完全光化(FTTH化)に向けた伝送路の光化工事がスタート。業界初の10G-EPON装置を採用し、4K・8K放送や10Gbpsの超高速インターネットに完全対応。完工は、2018年6月の予定。2020年6月までにすべてのお客様の完全光化を目指す。
9
「2017スラックラインワールドカップジャパンin小布施」をケーブル4Kにて全国生中継
8台の4Kカメラを駆使し、2日間で14時間を超える4K生中継は業界初。長野県内各局への配信やインターネット中継を実施した。(9/17・18)
第43回日本ケーブルテレビ大賞番組アワード4K部門で、STV制作の「山のしあわせごはん~健康長寿の里・信州高山村~」が4K映像表現賞を受賞(9/14)
第4回須高ケーブルテレビ杯争奪須坂市ゴルフ大会を菅平グリーンゴルフ場にて開催。須高地域内外から20組80名のプレイヤーが参加。(9/13)
第2回須高ケーブルテレビ杯争奪囲碁大会を旭ヶ丘ふれあいプラザにて開催。(9/10)
伝送路の完全光化(FTTH)工事を本年10月から開始することを発表。業界最先端の10G・EPONベースのシステム導入は長野県で初。(9/7)
【ARまち歩き事業】
須坂市観光アプリ「須坂まちウォーク」に「すざかバル」に参加する店舗の情報を登録。9月6日に開催した第7回すざかバルと連携してイベント特設会場にてアプリを配信した。(9/6)
8
【信州須坂プロモーション事業】
東京港区で開催された「麻布十番納涼まつり」に出店。須坂市の県認定伝統野菜の「八町きゅうり」や旬の果物プルーンなどの販売を通じ須坂市をPR。また、地元おやき店がおやきやにらせんべいを販売し、須坂の郷土食が人気を集めた。(8/26・27)
【信州須坂プロモーション事業】
台湾台北市で開催された「2017台湾国際旅遊展」に出店。長野県との共同ブースにて、須坂市の観光パンフレットの配布や、今秋、台湾の地上波「民視無線台」で放映予定のSTV制作番組「北信濃ワインの旅」の告知を展開した。(8/25・26)
【平成29年度 総務省放送コンテンツ海外展開助成事業】
放送コンテンツ海外展開助成事業「”To the World of Wine and Art” ~Shinshu・信州~」のキックオフミーティングを開催。国や県、高山村・須坂市・飯綱町などの自治体、観光協会など約30名が出席。「世界が注目する北信濃ワインの旅」「芸術ガールがつなぐ日台交流~信州高山村」の2番組を制作し、10月から台湾で放映する。台湾からの観光客の誘致や北信濃のブランドをコンテンツで訴求する。(8/22)
【信州須坂プロモーション事業】
京都市で開催された「鴨川納涼」に出店。須坂の郷土食おやきをはじめ、須坂市の県認定伝統野菜の「八町きゅうり」や旬の果物の販売を通じ須坂市をPR(8/5・6)
7
丸山康照代表取締役社長が日本ケーブルテレビ連盟及び日本CATV技術協会が選定する、2017年度の第29回ケーブルテレビ功労者表彰に選出。ケーブルコンベンション2017において贈賞されました。(7/20)
業界初!! ケーブルアワード2017「第10回ベストプロモーション大賞」でグランプリ・準グランプリをダブル受賞(7/20)
●CM(映像)部門「全校放送~学校行事はケーブルで!シリーズ」がグランプリ。 ●グッドプラクティス部門「長寿の里高山村台湾向けプロモーション」が準グランプリを受賞しました。
ケーブルクラウドファンディング「2017スラックラインワールドカップジャパン」が目標額500万円を達成(7/1)
ケーブルテレビ業界初のクラウドファンディングを活用し、「2017スラックラインワールドカップジャパン」の大会運用資金の一部となる目標額500万円の調達を約2ヶ月間で達成しました。
CATVデジタルのチャンネルラインナップにヒストリーチャンネル(255ch)を追加しました(7/1)
なお、アニマルプラネット(236ch)は2017年6月30日をもって放送を終了しました。
6
第32期(平成28年度)の定時株主総会を開催しました(6/30)
須高ケーブルテレビ株式会社の第32期(平成28年度)の定時株主総会を須坂駅前シルキーホールにて開催しました。
平成29年度情報通信月間参加行事 長野ICT・4Kフォーラムを開催(6/17)
第一部は「ICTを活用した地方創生の実現」と題し、長野県阿部守一知事、徳島県飯泉嘉門知事、総務省情報流通局情報流通振興課今川拓郎課長が講演。第二部では、総務省の施策や長野県内で活躍するICTフロントランナーの取り組みが発表されました。その中でさらに小布施町の取り組みと当社も実行委員に加わるスラックラインワールドカップの開催の事例が発表され注目を集めました。
平成29年度情報通信月間参加行事 須高情報通信フェア2017を開催(6/10)
・第一部 講演「地域が一体となったまちづくりの未来を考える」名古屋大学大学院情報学研究科准教授 遠藤守氏(須坂市出身)
・第二部 ワークショップ「地域の魅力をクラウドとアプリで発信しよう!」
市内高校に通う生徒20名が参加。オープンデータを活用したまちづくりについて理解を深める。
5
須高ケーブルテレビ中期経営計画(2017年度-2019年度)を策定
10年後を見据えた「ケーブルテレビの在り方」を具体的にまとめ、インフラ、コンテンツ、財務、人材育成について規定。事業計画の土台となる中期3ヶ年計画を2017年度からスタートする。
一般社団法人日本ケーブルラボとVR(仮想技術:バーチャルリアリティ)の共同研究に着手し、北信濃を中心にVRの特徴を活かした映像シーンの撮影を開始。
様々な映像シーンを360°カメラで撮影、スティッキング撮影のテクニックや伝送するための符号化方法を最適化する研究を進めています。(5/19)
ケーブルテレビ業界初「ケーブルクラウドファンディング」サービスを日本デジタル配信株式会社と提供開始。
今年9月、日本で初めて開催する「スラックラインワールドカップジャパン」(長野県小布施町)の大会運営資金の一部調達を目指します。ケーブルテレビ局が地域コンテンツを活用し従来にない新しい形のクラウドファンディングを実施します。(5/16)
【産学官連携事業】
女子美術大学日本画専攻の一年生50名余りが高山村に来村。春から初夏にかけての信州の山里の風景を描く。来年、秋には高山村にて企画展を開催予定(5/5・6・7)
3
【須高3市町村シティセールスプロモーション事業】
愛知県名古屋市で開催の「旅まつり名古屋2017」に出展。3市町村の特産品の販売と観光パンフレットの配布を行いPR。(3/19・20)
【信州須坂シティセールスプロモーション事業】
大阪府吹田市万博記念公園で開催の「万博鉄道まつり2017」に長野電鉄株式会社と共同出展。(3/19・20)
【信州須坂シティセールスプロモーション事業】
平成28年度信州須坂シティセールスプロモーション事業報告会・信州須坂まちづくり提言の会を開催。須坂市三木正夫市長をはじめ市幹部、市議会議員、観光協会、商工会、市内若手経営者、長野ガロンズのメンバーなどおよそ80名が参加。(3/12)
2
高山村議会中継システムをリニューアル。高山村議会3月定例会からハイビジョン放送開始(2/21)
須高ケーブルテレビが須坂市から委託、運営する「ふるさと信州須坂のつどい」を開催(2/18)
須坂市出身者や須坂市に縁のある首都圏在住者と市幹部、経済関係者およそ80名が東京で交流を深めた。
1
【信州須坂シティセールスプロモーション事業】
旅チャンネルの人気番組「榊原郁恵の町のお嬢さん」と須高ケーブルテレビがタイアップ。須坂市内の商店や世界の民俗人形博物館などを収録。放映日は旅チャンネルで3月12日から、STVすこうチャンネルは4月放送予定(1/27)
【信州須坂シティセールスプロモーション事業】
富山県高岡市で開催の「第31回日本海高岡鍋祭り」に4年連続出展。須坂市の郷土食「ひんのべ」を販売し須坂市と須坂の食をPR。「ひんのべ汁」は2日間で750食を完売。(1/14・15)

平成28

2016
12
STVのホームページがリニューアル!新しくより地域の情報満載で見やすくなりました。(12/28)
トップページでは4Kカメラで撮影した須高地域の映像を配信。インフォメーションページでは、地域の皆様の身近な情報をいち早くお届けします。
また、料金シミュレーション機能を新設し、新規加入をご検討の際に活用していただけます。
【須高3市町村シティセールスプロモーション事業】
「iTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズ」で須高地域(須坂市、小布施町、高山村)の大規模観光PRイベント「信州すこうフェア」を開催。3市町村の名産品販売や伝統芸能の披露・観光案内・誘客活動のPRを行い、およそ3,000人が来場。(12/4)
【信州須坂シティセールスプロモーション事業】
須坂市小田切邸で「須坂の将来を考える懇談会」を開催。須坂のまちづくりについて意見交換会を開催。2017年3月12日に最終報告会を開催予定。(12/3)
11
徳島県で開催した「4K徳島映画祭」(主催:とくしま4Kフォーラム実行委員会)において、4K番組「山のしあわせごはん」が「ケーブルキャスト賞」を受賞。「4K徳島映画祭」の受賞は2年連続。(11/26)
【須高3市町村シティセールスプロモーション事業】
総務省海外コンテンツ助成事業健康長寿の里「信州高山村」台湾向けプロモーションの中間報告会と高山村のプロモーション報告会を「銀座NAGANOしあわせ信州シェアスペース」で開催。(11/25)
16年ぶりの選挙戦となった「高山村長選挙開票速報」を生中継。(11/6)
10
女子美術大学・長野県高山村・須高ケーブルテレビによる産学官連携地域文化創生事業10周年を記念した小冊子とDVD「デザインとアートを活かした地域づくり」を制作。
「ながの光 with NTT東日本」サービス開始。NTT東日本が提供する光回線(コラボレーションモデル)を利用した1Gbpsのインターネットサービスを開始。また、イオン中野店(中野市)に「ながの光ショップ」をオープン(10/26)
【平成28年度総務省放送コンテンツ海外展開助成事業】
健康長寿の里「信州高山村」台湾向けプロモーション
台湾での観光プロモーション活動及び台湾の地上放送局FTV(民視無線台)において2本の番組「健康長寿の信州高山に行こう!」【2K制作】、「山のしあわせごはん~健康長寿の里・信州高山村~」【4K制作】を放送しました。放送と現地イベントを複合的に連携させたインバウンド戦略を展開。高山村を「アンチエイジングの里」として、日本を代表する健康長寿の村として世界に訴求した。(10/14・15)
9
【須高3市町村シティセールスプロモーション事業】
釣りビジョンとタイアップした4K番組「『すこうチャンネル』を訪問~信州の秋の恵みを満喫!~」のロケを須坂市・小布施町・高山村で実施。北信濃の見所を満載した情報番組をCS専門チャンネル釣りビジョンとケーブル4Kチャンネルで全国放映。(9/20・21)
第3回STV杯須坂市ゴルフ大会を菅平グリーンゴルフ場で開催(9/14)
6
平成28年度 情報通信月間参加行事 須高情報通信フェア2016開催(6/11)
名古屋大学大学院情報科学研究科遠藤守准教授による講演会「オープンデータと情報インフラによる街づくりの未来」とワークショップ「オープンデータとビーコンを使った街づくりを体験しよう!」を開催。
5
新番組「地域住民参加型公開収録番組 みんてれ」の公開収録を須坂市豊洲地域公民館で開催。以降毎月1回、須坂市内の地域公民館11箇所を巡り公開収録イベントを行う(5/22)
3
長野LP協会長野支部と「災害時における情報等の広報に関する協定」を締結(3/24)
長野県石油商業組合北信支部須高石油商業組合と「災害時における石油類燃料の供給等に関する協定書」を締結(3/1)
2
【信州須坂シティセールスプロモーション事業】中国・大連市の大型ショッピングモールで須坂市をPR(2/27)
中国大連TVにおいて、峰の原高原スキー場を紹介する 「明日どこいくの~須坂市編」を放映
STVお客様感謝祭を開催(2/20)
豪華景品が当たる大抽選会のほか、すこうあんしんタブレット・カラオケサービスの体験会、人気CSチャンネルのゲームコーナーも多数設置。須坂創成高校生徒による「くますぎ」も出店。およそ1,500人が来場。
須坂市ふるさとのつどい開催(2/20)
須高ケーブルテレビが須坂市から委託されている、在京の須坂出身者との交流の場となる 「須坂市ふるさとのつどい」を東京・千代田区の都市センターホテルで開催。
1
【総務省地域マネージャー事業】
群馬県南牧村でICTデジタルワークショップを開催(1/26)
須坂市長選挙及び須坂市議会議員補欠選挙の開票速報生中継(1/17)

平成27

2015
12
徳島県で開催の「4K徳島映画祭」(主催:とくしま4Kフォーラム実行委員会)で、4K番組「長寿日本一をささえる山村の秘密」が「4K映像賞」を受賞(12/5)
全国初の4K専門チャンネル「ケーブル4K」を開始(12/1)
オープニング番組として「長寿日本一をささえる山村の秘密」が全国放映。また、4Kモニターを須坂市役所ロビーに寄贈。
11
第35回『地方の時代』映像祭のケーブルテレビ部門で、4K番組「長寿日本一をささえる山村の秘密」が選奨を受賞(11/12)
ARアプリ「須坂まちウォーク」を使用した「信州須坂 健康ウォーキング全国大会」を開催(11/1)
10
第41回日本ケーブルテレビ大賞番組アワードにて、「STVニュースウォーカー」がエクストラ部門「奨励賞」を受賞(10/23)
女子美術大学・長野県高山村・STVによる産学官連携地域文化創生事業10周年記念式典開催(10/10)
基調講演「産学官連携事業と地域創生」総務省郵政行政部郵便課企画官 岡村信悟氏
9
第2回STV杯争奪須坂市ゴルフ大会を菅平グリーンゴルフ場で開催(9/5)
8
平成27年度 須坂市総合防災訓練を生中継 (8/23)
6
平成27年度 総務省情報通信月間イベント・須高情報通信フェア2015 開催 (6/13・14)
講演「オープンデータがもたらす未来とものづくりの可能性」(講師:名古屋大学大学院情報科学研究科准教授 遠藤守氏)
MVNO新サービス「すこうあんしんタブレット」 スタート (6/1)
5
2015高山村・女子美大産学官連携事業 第4期 調印式 (5/15・16)
産学官連携事業10周年を記念したワインラベルのプレゼンテーションを開催。高山村、女子美術大学、須高ケーブルテレビそれぞれのワインラベルを決定し、記念のオリジナルワインを醸造。
4
長野県議会議員選挙 開票生中継 (4/12)
3
2つのチャンネルをリニューアル(3/23)
・地域情報チャンネル(地上デジタル111ch)※24時間LIVE情報チャンネル
・お天気チャンネル(地上デジタル112ch)※NTTドコモと連携した地域のお天気専門チャンネル
信州須坂シティセールス事業で中国・上海世貿商城(上海マート)での須坂市PRイベントを開催(3/18~19)
STV/みっぷす主催によるパソコン教室 「初めてのインターネット講座」をSTVシアタールームにて開催(3/12~13)
2
総務省「公的個人認証サービス民間活用実証事業」において個人番号カードを活用した須坂市施設予約システムの実証事業を実施(2/2~2/15)

平成26

2014
11
信州須坂シティセールス事業東京「銀座NAGANO」にて 「ふるさと信州須坂」を語り、食を楽しむ夕べ に出席(11/16)
10
信州須坂シティセールス事業大阪府大阪市中央区の船場センタービルで開催された「船場まつり2014」に出展(10/3~10/5)
9
須高ケーブルテレビ杯争奪須坂市ゴルフ大会開催(9/15)
23チーム、92人のプレーを特別番組として収録し10月に放送
日本棋院須高支部、囲碁・将棋チャンネルと連携し須高ケーブルテレビ囲碁大会を開催(9/14)
8
須坂駅前シルキービルに4Kモニターを常設 「Channel4K」の試験放送を開始(8/4)
地上デジタル111chで「地域情報チャンネル24」の放送を開始また、112chで「お天気チャンネル」の放送を開始(8/1)
7
CATVチャンネルラインナップの変更に伴い、「CNNj」、「食と旅のフーディーズTV」の放送を終了(7/31)
ケーブルコンベンション2014開催(7/29)
ケーブルテレビ・アワード2014チラシ部門「すべての小学校、中学校の運動会と音楽会を放送します!」が準グランプリを受賞
「スマホ向けARアプリ 須坂まちウォーク」がNET部門で優秀賞を受賞
東京キー局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、フジテレビ)の放送を終了(7/24)
6
CATVデジタル13チャンネルハイビジョン放送スタート!!
(フジテレビONE/TWO、旅チャンネル、スカイ・A、ガオラ、ゴルフネットワーク、日テレG+、チャンネルNECO、ディズニー・チャンネル、アニマックス、ディズニーXD、テレ朝チャンネル2、スペースシャワーTV)
5つの新しいチャンネルを導入
(フジテレビONE/TWO、旅チャンネル、日本映画専門チャンネル、BS:Dlife)
「ZAQ×すこう」全県にキャンペーンCM放映
5
2014高山村・女子美術大産学官連携事業
オリジナル法被デザインのプレゼンテーション/オリジナルスイーツの試作/女子美ワイン2011版完成
4
信州須坂シティセールス事業千葉県成田市の成田エクセルホテルで開催された「長野県フェア」に出展(4/29)
3
須坂市メセナホールを会場に行われた「NHKのど自慢予選会」を収録(3/29)
開局25周年記念「私が選ぶ 須坂百景」DVDムックが完成し販売を開始
須坂市と須坂市教育委員会に学校や図書館など公共施設用として500部を寄贈
2
大阪観光情報拠点整備事業愛媛県松前町「エミフルまさき」愛媛CATV様と観光プロモーションイベントを共同開催(2/21)
開局25周年記念「NHK青春の歌声コンサート」開催(2/11)
須坂市文化会館メセナホールに1000人をご招待
雪村いづみさん 合田道人さん ダ・カーポさんが出演
KDDIと連携したケーブルプラス電話サービス開始(2/1)
1
ARアプリ「須坂まちウォーク」を活用したコラボ番組「あちこちニッポン!増刊号」を旅チャンネル×東京ケーブルネットワークと共同制作(1/29)

平成25

2013
12
時代劇専門チャンネルと連携したSTV開局25周年記念特別イベントを開催(12/3)
信州須坂シティセールス事業新潟県上越市バロー上越モールで上越ケーブルビジョンとイベントを共同開催(12/1)
11
信州須坂シティセールス事業東京駅日本橋口トラストタワー前広場でPRイベントを開催(11/26)
STV開局25周年記念「私が選ぶ須坂百景」発表会とシンポジウムを開催(11/23)
信州須坂シティセールス事業埼玉県さいたま市で開催された「WINTER SPORTS FESTA SEASON 13」に出展(11/16)
KDDIと提携したプライマリ電話サービス「ケーブルプラス電話」のサービス開始を発表(11/11)
県内CATVベーシックチャンネル初導入 「ディズニー・チャンネル」と「ディズニーXD」を放送開始(11/1)
10
信州須坂シティセールス事業愛知県豊橋市で開催された「豊橋まちなかマルシェ」に出展(10/27)
第49回小布施町民運動会を7時間生中継(10/13)
2013高山村・女子美術大産学官連携事業(10/12~14)
ワインぶどう収穫体験/醸造足ふみ体験/山田温泉デザインプロジェクト/高山小児童とプラパン作りワークショップ
信州須坂シティセールス事業東京都庁都民広場で開催された「スポーツ祭東京2013ふるさと47ビレッジ」に出展(10/11~12)
大阪観光情報拠点整備事業大阪府大阪市で開催された「大阪船場まつり2013」に出展(10/4~6)
9
信州須坂シティセールス事業富山県富山市で開催された「北陸新幹線途中下車キャンペーン」に出展(9/28~29)
8
信州須坂シティセールス事業愛知県名古屋市の中日ビルにて「信州須坂ふるさとフェア」開催(8/30)
信州須坂シティセールス事業東京都港区で開催された「麻布十番商店街納涼祭り」に出展(8/24~25)
須坂市総合防災訓練を生中継で放送(8/25)
7
ケーブルコンベンション2013開催
ケーブルテレビ・アワード2013で「信州須坂プロモーション事業」がベストプラクティス部門第2位を受賞
ZAQポータルサイトをリニューアル
6
2013高山村・女子美大産学官連携事業(6/14~16)
・山田温泉おみやげデザインプロジェクト
・高山小学校児童とのワークショップ「ガラス絵具で絵を描こう」
「高山村民チャンネル」完全HD化放送開始
丸山康照社長、日本ケーブルテレビ連盟より功労者表彰授与
情報通信月間イベント「ARを活用した信州須坂町歩きウォーク」開催
5
須坂市より「信州須坂シティセールス事業」「大阪観光情報拠点整備事業」を受託
信越情報通信懇談会より平成25年度表彰を授与(地域情報化の貢献・長年の情報通信月間行事参加等)
番組予約サービス「ケーブルゲート」開始
3
開局25周年記念事業「私が選ぶ須坂百景」募集開始(3月3日~9月30日まで募集/11月23日シンポジウム開催)
須高エリア19小中学校すべての卒業式を収録・放映
北信濃CATV3局共同特別番組 「地域から全国へ 北信濃の未来を語る」放映
北信濃の三木正夫須坂市長・池田茂中野市長・足立正則飯山市長とコーディネーター笹本正治信州大学副学長をむかえての対談番組第一弾
2
インターネットサービス「160メガコース」スタート

平成24

2012
11
開局24周年事業「STV×駿河寄席」開催
柳家我太楼師匠 林家楽一さん
10
開局24周年記念事業須坂市小中学生特別講演会 「宇宙への夢を語ろう」を開催(10/15)
講師:JAXA主任研究員 金子豊さん(須坂高校出身)
メセナホールに1,134名の子供たちを招待
2012高山村・女子美術大産学官連携事業(10/6.8)
ワインぶどう収穫体験/醸造足ふみ体験/山田温泉デザインプロジェクト/バスストップギャラリー内装完成除幕式
9
信州須坂プロモーション事業 東京都庁にて開催農産品やおやき、ワインなどを販売(9/26.10/12)
開催期間中2,300人が来場
開局24周年記念事業 全国チャリティ上映会 「裕次郎の夢・黒部の太陽」開催
メセナホールにて750名参加
7
ケーブルテレビ・アワード2012にて(7/18)
「ケーブルテレビで、ひとつなぎ。」がチラシ部門第2位を受賞
「デジタル放送を楽しもう!」がユニーク部門第2位を受賞
以上、5部門のうち2部門で表彰
6
2012高山村・女子美大産学官連携事業(6/16.17)
小学生とワークショップ/高山村赤和区のみなさんとそば打ち体験・そば猪口製作
日本ケーブルテレビ大賞番組アワード企画番組部門「人と地域の物語 長野電鉄屋代線」が優秀賞受賞(6/14)
コミュニティチャンネル「地域情報チャンネル24」がHD対応し、SNS機能等を追加しリニューアルスタート(6/11)
5
須高防犯協会連合会・須坂警察署より表彰(5/29)
HD対応スタジオコンソール導入(5/25)
情報通信月間イベント須高情報通信フェア/ICTデジタルワークショップ開催(5/19)
4
2011年度経産省地域見守り支援事業全体協議会事業報告会開催(4/26)
コミュニティチャンネル「すこうチャンネル」完全HD放送開始(4/16)
3
ドキュメンタリー映画「幸せの経済学」&シンポジウム「ローカリーゼーションを考える」開催(3/24)
パネラー: 辻信一さん(文化人類学者) 大和田順子さん(ロハス提唱者) 飯田哲也さん(環境活動家) コーディネーター:関根健次さん
CS放送 JDSHOG回線に切替工事完了
ZAQ春のケーブルまつり開催(3/17.18)
コミュニティチャンネルハイビジョン放送対応自動送出システム、スタジオ設備完成
2
インターネットサービス愛称を「すこうZAQ」に変更

平成23

2011
11
高山村・イオンリテール(株)・(株)高野総本店・JA須高農協・高山商工会・須高ケーブルテレビ(株)の6団体が連携して「高山村食の安全・安心な食の匠推進研究会」を設立
その第一弾として「りんごアイスワイン・プロジェクト」がスタート
第31回地方の時代映像祭2011において
「故郷の景色 長野電鉄屋代線」がケーブルテレビ部門において入賞(選奨を受賞)大阪・関西大学において表彰
10
2011高山村・女子美大産学官連携事業(10/8.10)
ワインぶどう収穫体験/醸造足ふみ体験/山田温泉デザインプロジェクト/バスストップギャラリー完成除幕式/2010高山村産シャルドネ・産学官連携ワイン完成
9
2011高山村・女子美大産学官連携事業(9/8.10)
・バスストップギャラリー制作
「東日本大震災被災地から学ぶこれからの地域防災システム」特別講演会開催(明治大学 阪井和男教授)
8
バーチャル動物園「みんなのデジタルアニマルパーク」開園(オープンサイトとしてリニューアル)
2011年度経産省地域見守り支援事業第1回全体協議会開催パナソニック社ケーブルテレビ・ユニバーサル・ポータルと連携した安否確認サービス実証事業開始
7
テレビサービス完全デジタル放送開始
6
2011高山村・女子美大産学官連携事業(6/24.26)
そば打ち体験・そば猪口製作/バスストップギャラリー/山田温泉女将の会デザインプロジェクト提案
3
CS専門チャンネル「日テレG+」スタート(3/25)
HDノンリニア編集システム導入
2
小布施町における広域無線LAN(ホットエリア)実証実験開始(2011年5月まで)

平成22

2010
12
ケーブルマン・オブ・ザ・イヤー2010(主催:CRI)に丸山康照社長選出される
経産省調査事業 遠隔服薬調査研究事業スタート
11
経産省地域見守り支援事業 第2回全体協議会開催
10
2010高山村・女子美大産学官連携事業(10/9.11)
・リンゴアートコンテスト審査会
・ワインぶどう収穫体験
・アイスクリームパッケージの制作/商品2010高山村
・女子美大産学官連携事業(10/29.31)
・自然とこどものフォーラム開催
・こどもアニメーションの上映会
6
ケーブルテレビショー2010にて2部門で表彰
■日本ケーブルテレビ全国番組コンクール
日常番組部門奨励賞 受賞
「STVニュースウォーカー」
■ベストプラクティス大賞 先進事例部門第2位入賞
「ケーブルテレビがつなぐ地域医療連携」
須高情報通信フェア2010(総務省信越総合通信局・CANVAS共催) ICTデジタルワークショップ開催
4
開局20周年記念オリジナルワイン「女子美シャルドネ」完成
高山村役場にデジタル相談窓口開設
デジタル新コースをスタート
「おてがる安心コース 1,890円」
「楽RECBDコース 5,250円」
3
小布施町・高山村の小中学校4校の緊急避難箇所に 「災害支援情報端末」を設置

平成21

2009
11
「緊急避難箇所15箇所」への放送・通信回線提供により平成21年度須坂市表彰 授与
10
2009高山村・女子美大産学官連携事業(10/30・11/1)
・屋外アート展「不思議な生き物のすむ森」
・第3回こどもアニメーションフェスティバル開催
経産省「地域見守り支援実証事業」スタート(10/26)
東京キー局デジタル放送 開始
9
2009高山村・女子美大産学官連携事業(9/20.22)
・ワインぶどうラベルデザインプロジェクト
・古式ワインぶどう踏み
6
ケーブルテレビショー2009にて2部門で表彰
■日本ケーブルテレビ全国番組コンクール
企画番組部門奨励賞 受賞
「バスストップギャラリーが高山村を変える」
■ベストプラクティス大賞 受賞(2年連続)
「ICTデジタルワークショップ」
デジタル放送加入世帯5,000件突破
2009高山村・女子美大産学官連携事業(6/12.14)
5
須高情報通信フェア2009(CANVAS共催) ICTデジタルワークショップ開催
HDD内蔵STBサービス「楽REC」開始
3
HD対応バーチャルスタジオリニューアル
2
須坂市内小中学校15校の緊急避難所に「災害支援情報端末」を設置緊急時にデジタル多チャンネル放送や通信回線が利用可能に
地域情報チャンネルリニューアル「須坂市内学校給食献立」「今日の占い」など6つの新コンテンツを導入

平成20

2008
12
DOCSIS3.0対応CMTSアリス社製C4導入
シルキービル内に自家発電機予備設備 設置完了
11
第3回全国りんごアートコンテスト 開催 (全国から132点出展)
造形物展「温泉植物群落」を高山村遊YOUランドで開催
高山村・女子美大産学官連携事業 「こどもアニメーションフェスティバル」 開催
9
東京産経ホールにて記者会見 開催
新モバイルコンテンツ スタート須坂市動物園テレビ「動物なにしてる」リリース
8
須坂市災害対策本部光専用回線敷設
高山村・女子美大産学官連携事業 「バスストップギャラリー」製作
6
ケーブルテレビショー2008にて
・「デジタルアニマルパーク」が全国ベストプラクティス大賞と  先進的取組事例部門のグランプリを受賞
・「高山村・女子美大産学官連携事業」がCSR部門の準グランプリを受賞
・「STVホームページリニューアル」がWEB部門の準グランプリを受賞
以上14部門のうち4部門で表彰されました
5
情報通信月間イベント 「ICTデジタルワークショップ」 須高情報通信フェア2008 開催
4
NHK福地茂雄会長から感謝状授与(全国18局対象)
3
NHK長野放送局から局長表彰
2
普通救急救命講習 全社員取得

平成19

2007
12
CS3波「囲碁・将棋チャンネル キッズステーション CNNj」BS2波「BS11 TwellV」 デジタル放送開始
11
高山村・女子美大産学官連携事業 「空の水族館」 開催
10
STVホームページリニューアル
9
日経地域情報化大賞2007(日本経済新聞社主催) 「地域活性化センター賞」受賞(須坂市と共同プロジェクト)
こどもと自然のフォーラム 開催
地域情報チャンネル リニューアルスタート
8
須坂市・小布施町・高山村と災害時における放送応援協定 締結
6
第13回全国ケーブルテレビチラシ広告大賞「コピー賞」受賞
5
総務省情報通信月間イベント・須高情報通信フェア2007 開催
・記念講演会 総務省大臣官房参事官 務台俊介氏
・柳家我太楼独演会
4
全国CATV初 3Dバーチャルスタジオ 導入

平成18

2006
10
地上デジタル放送 本放送開始
9
信州岩波講座・蔵町キャンパス特別講演会 全国配信
6
第12回全国ケーブルテレビチラシ広告大賞「審査員特別賞」受賞
「デジタルアニマルパーク」と「地域情報チャンネル」が総務省u-Japanベストプラクティス大賞事例認定
5
総務省情報通信月間イベント須高情報通信フェア2006 開催
・記念講演会「最新のデジタルハイビジョン技術」NHK 国重 静司氏
4
QRコード付情報番組「情報蔵出し!新鮮組リターンズ」放送開始
高山村・女子美術大学・須高ケーブルテレビ産学官連携事業調印式

平成17

2005
10
デジタル放送サービススタート
5
総務省情報通信月間イベント 開催
・デジタルアニマルパーク
・L字型放送システム
・GPS幼稚園バス運行状況告知システム
・記念講演会「デジタル時代におけるCATVの役割」水野 重満氏
3
全国初、バーチャル動物園須坂市動物園「デジタルアニマルパーク」開園

平成16

2004
12
須高・長野・上田・信州4社間光ファイバー接続決定コンテンツの相互流通・県議会中継実施へ
11
ケーブルインターネット30Mbpsコース開始
9
総務省信越総合通信局共催 「子どもとインターネットのかかわり方」講演会 開催
7
顧客感動度ナンバーワン企業宣言キャンペーン
6
IP電話(050すこうIP電話)サービス開始
信越総合通信局局長表彰 受賞
総務省情報通信月間・電波の日
5
総務省情報通信月間イベント 開催
・CATVでできる100Mbps伝送実験 ・すこうe文庫 ・記念講演会「デジタル放送とCATV」西 正氏
4
桜ライブ中継信越9社で共同企画制作
3
IP電話(050すこうIP電話)予約受付開始
放送加入世帯10,000件突破

平成15

2003
10
総務省新世代地域ケーブルテレビ整備事業
高山村新規拡張事業 完工
高山村開局記念式典 開催
8
高山村民チャンネル 開局
5
総務省情報通信月間イベント 「ホットスポット・IPカメラで街中からインターネット」開催
3
総務省新世代地域ケーブルテレビ整備補助事業 高山村が事業採択
2
NHK全国コンクールで 「クローズアップ須高 凍結された体育館計画」が優秀賞受賞

平成14

2002
9
須坂市・小布施町グレードアップ事業完工
総務省新世代地域ケーブルテレビ整備事業
4
須坂市・小布施町グレードアップ工事 スタート
ケーブルインターネット事業 スタート
3
須高ケーブルテレビが推進法人となる
総務省テレトピア指定地域に須高地域が指定
須坂市・小布施町グレードアップ事業採択
総務省新世代地域ケーブルテレビ整備事業

平成13

2001
10
総務省第1種電気通信事業 許可

平成9

1997
11
佐賀ふるさと賛歌5回映像コンクールで 「クローズアップ須高」が奨励賞を受賞
7
須坂市塩野・米子地区 エリア拡張・営業開始

平成8

1996
9
郵政省新世代地域ケーブルテレビ整備事業 採択
7
須坂市豊丘・豊丘上町・大日向地区 エリア拡張・営業開始

平成7

1995
6
須坂市仁礼地区 エリア拡張・営業開始
1
NHK番組コンクールで「ウィークリーニュース」が奨励賞受賞

平成6

1994
11
加入世帯数5,000件突破
6
須坂市亀倉地区 エリア拡張・営業開始

平成3

1991
4
小布施町 エリア拡張・営業開始

平成

1989
8
開局

昭和63

1988
11
郵政省 有線テレビジョン放送施設設置許可

昭和60

1985
4
会社設立