コミュニティチャンネル2023年度放送番組審議会
2023年度番組審議委員
-
遠藤 守信(会長)
-
信州大学
特別栄誉教授・特別特任教授 -
大宮 透
-
小布施町 総務課長
-
岡埜 哲郎(副会長)
-
元YOUテレビ専務
-
川野 美知子
-
元須坂市教育委員長代理
-
中沢 正直
-
須坂市副市長
-
藤沢 敏和
-
高山村 副村長
-
丸山 康照
-
株式会社Goolight
代表取締役社長 -
山岸 重幸
-
弁護士
-
吉江 志濃
-
メセナ・ウインドオーケストラ 団長
(敬称略:五十音順)
2023年度 第2回 放送番組審議会

-
日時
-
2023年9月11日(月) 午後3時30分~午後5時30分
-
場所
-
botaミーティングルーム
-
出席者
-
遠藤守信会長・岡埜哲郎副会長・中沢正直委員・川野美知子委員・山岸重幸委員・吉江志濃委員・藤沢敏和委員・大宮透委員・丸山康照
-
事務局
-
成田優子・山岸慎治・渡邊聖人・鈴木ひろみ・チャーチ敦子・宮沢怜・村石隼人
1「第46回須坂カッタカタまつり生中継」※ダイジェスト版(50分)をご覧いただいて
合評
-
番組を観てまるで祭りに参加しているような気分になった。熱気や勢いを感じるよい中継だった。
-
事前取材のVTRがとても効果的で、その団体について知ることができてよかった。
-
インターネット生配信で、加入者だけでなく多くの人が見ることができてよかった。エリア外に須坂をPRすることにもつながる。
-
須坂市子育て就労総合支援センター「bota」をオープンスタジオとして利用したでライブ感が出てよかった。「bota」を紹介することにもつながる。
-
須坂市出身の吉本芸人「兄弟」の起用がよかった。祭り会場の熱気あふれるレポートを入れてもよかったのではないか。
ご意見・ご要望
-
祭りが開始された年をわかりやすく伝えると視聴者が時代を重ねやすい。
-
キャスターが高校生を「子ども」としてコメントしていたのが気になった。一人の大人として扱ったほうがよいのではないか。
-
一部、リポーターインタビューの音声が聞き取りにくい場面があった。マイクアレンジに注意してほしい。
-
コロナ感染対策として、マイクの風防を定期的に交換したほうが良い。
-
踊り連が練り歩くコースの説明など全体概要が分かる基本情報を入れてほしい。
-
インターネット生配信は継続し、アクセス数も分析し今後に活かしてほしい。
-
ダイジェスト版(再編集)を見る時、祭りの概要や定量的なデータをしっかりと入れておく必要がある。
-
協賛スポンサーの表記について工夫が必要ではないか?
その他
-
下記放送スケジュールについて
-
2023年度海外コンテンツ事業について
2023年度 第1回 放送番組審議会

-
日時
-
2023年6月26日(月)
午後3時30分~午後5時30分 -
場所
-
bota会議室
-
出席者
-
遠藤守信会長・岡埜哲郎副会長・川野美知子委員・吉江志濃委員・藤沢敏和委員・大宮透委員・丸山康照
-
事務局
-
成田優子・山岸慎治・渡邊聖人・鈴木ひろみ・チャーチ敦子・宮沢怜・村石隼人
1番組 「ニュースウォーカー5月20日・21日放送(リニューアル版)」をご覧いただいて
合評
-
短時間でわかりやすくまとめられている。話題が盛りだくさんで見ごたえがあった。
-
5月からの新しいアナウンサー(山藤美智さん)は明るくさわやかな印象で、声も聴きやすくてよい。
-
bota施設内にある新スタジオでの収録を伝える、番組冒頭のカメラワークが効果的だった。
-
須坂長野東インター周辺開発の特集では、開発前と開発後の道路の変化がわかりやすかった。
-
3市町村の出来事がよくわかり、視聴者にとってありがたい番組である。
-
地域の子どもたちの様子や表情、笑顔をうまく捉えていた。
ご意見・ご要望
-
コメントを補うテロップは、話者によって色やフォントを変えるとわかりやすいのではないか。
-
須坂長野東インター周辺開発は、地域で最も関心の高い話題。これからの工事の進捗や渋滞対策など毎週シリーズで放送してほしい。
-
ニュースウォーカーは週刊の番組だが、毎日の情報を発信できるアイデアも検討してほしい。
番組冒頭に「主なニュース項目」として取り上げる話題は、放送の順番と合わせたほうがよい。
特産品など季節の話題は、地域の方に必要な情報であるので積極的にとりあげてほしい。
より正確な情報を提供することが必要。ニュースの中で取り扱う参加人数や開催理由などは、正確で具体的な数字や情報を盛り込んでほしい。
土日のニュースを月曜日のお昼の時間帯に再放送してほしい。
放送後に、特集やニュース番組をインターネットで配信できないか。
その他
-
放送基準の改訂について
-
年間スケジュール・夏祭り中継について


Goolightのサービス